メモリアルゲーム



 暖簾が掛けてある棒の上、 掛け時計の上、 本棚のガラスの前、 ソファーの後ろのシャンデリアの真中、食器戸棚の中の砂糖壷の上、と「カーネルおじさん」が移動します。ゴムで出来ている2センチもない位のケンタッキーフライドチキンの小さな人形です。

 

それを隠す。家族みんなでそっと探す。みつけた誰かが違う場所に隠す。探し当てるとウフっと笑い、新しい隠し場所を探す。見えるところに移動するというのが暗黙の了解のようです。日常の生活をしながら目が人形に止まり、まだ見つかっていないとほくそえむ。次の日消えている。探す。見つける。移動する。話をしていて子供がその方向を見て目が輝くのを見るのも楽しい。知らない振りをして又移動されている。そしてぐうぜん見つかったときの喜びは大きい。今日も人形があちらからこちらへと移動します。

 

これは、家族でなんとなく始まった遊びです。いつのまにかすたれましたが・・。

昨日、自分の部屋の本箱を整理していた長女が、「これすごいよ」と言ってノートを持ってきました。ゲームの私設(?)攻略本です。私の字と、暗号を書き足していく子供の字と、キャラクターを書いたマンガのらくがきがたくさんあります。それには攻略法も細かく記入してあります。子供達が小学生のとき、夢中でやったファミコンゲームにしっかり私も巻き込まれています、というか先導している?


ルート16ターボ 一面の16部屋をクリアーしてから6面までいくのです。イージー、ノーマル、ディフィカルトと速度は3種類。一番最初に買ったカセットです。

かんしゃく玉なげカン太郎の東海道五十三次  めざすはお江戸の隅田川、京都―草津、石部−土山、坂ノ下−関、亀山−庄野・・21面まであります。何面かにおとめちゃんがいます。

たけしの挑戦状 すきすきすきやき 演歌を大きな声で歌わされたりもします。

ドラゴンクエストU

ドラゴンクエストV アリアハン、レーベ、ロマリア、カザーブ、ノアニール、アッサラーム、イシス、ジパング、ポルトガ、テドン、ランシール、サマンオサ、スー、カザーブ、ネクロゴンド・・と続く。

レッキングブルー 100面まであり。ホントだよ−ン、と書いてある。

ミッキーマウス(不思議の森の大冒険) リトルハウス、ジ・オーシャン、ウッズランド(春夏秋冬の森)、(花の森)、ネバーランド、クイーンズパレス。ゲームオーバーの表示が出ている間に キーを押しながらスタート又はセレクトボタンを押す。

マリオブラザーズ

スーパーマリオブラザーズ Aを押しながらスタートボタン。8−4にピーチ姫がいます。

ドナルドランド ホームタウンワールド、レイクサイドワールド、フォレストワールド、スカイワールド、オアシスワールド、ケーブワールド、ポンドワールド、ハーバー、オーシャン、ゴーストタウン、ダークフォレスト、キャッスルワールドまで。

はや打ちスーパー囲碁  こへひそこ ねめこにと めのしえお・・と暗号が続く。

ゲゲゲの鬼太郎(妖怪大魔境) 妖炎魔境、妖界魔境、妖奇魔境、妖空魔境。

ロードランナー(砂金取り) Aボタンで右に穴、Bボタンで左に穴ができる。50面まであってクリアーした面の番号をノートに丸で囲む。

TETRIS これは夢に出てくるほど、頭の中でできるほどやりましたねえ。

迷宮組曲(ミロンの大冒険)  クロスボタンの左側を押しながらスタートボタンを押す。ただし、最初のクリスタルをとってからでないときかない。おまけ機能としてタイトル画面の時10秒間Aボタンを押す。16.2/秒が高橋名人の連射速度であるそう。

***

その他のカセット。

忍者ハットリくん・さんまの名探偵・4人打ち麻雀・ミロン・ベースボール・ドラゴンクエスト・FLIPPLL・グーニーズU(フラッテリー最後の挑戦)・チャイルドクエスト・スターソルジャー・影の伝説・アーガス・ディグダグ・ドラゴンボール・バルーンファイト・ギャラクシアン・テニス・ドナルドダック・ベースボール・SONSON・QUINTY・高橋名人の冒険島・ポートピア連続殺人事件・ラサール石井のチャイルズクエスト・マイティボンジャック・伊丹十三マルサの女・MOTHER・高橋名人のBAGってハニー・スーパーチャイニーズ・POPEYE・サラダ国のトマト姫・スターフォース・ツインビー・マッピー・スーパーアラビアン・西遊記スーパーモンキー大冒険・スーパーゼビウス・スーパーチャイニーズ・バイナリィランド・スゥイートホーム・西遊記ワールド・ワギャンランド・ドクターマリオ

***

一番始めに買った「ルート16ターボ」をすべて攻略したのは、なんとママだけだったような・・。一面の16部屋をクリアーして6面までいくのですが、その部屋の地図を全部書き出してあるのです。フラッグ、光ってないが指輪あり、左の黄を先に取る、足跡キケンなど、部屋の並びや入口、ヒントまで細かくきれいに。

私は「ロードランナー」「テトリス」「ギャラクシアン」そして「ルート16ターボ」にはまりました。
「ずいぶん無駄な時間を過ごしたもんだ」
という感想を述べた私に、
「たくさん楽しんだって事でしょ」
と長女。うーんそうよね、そういうことよね。

当時ゲームの達人、高橋名人のワンポイントアドバイスもどこからか書き出してノートの最初のページに書いてありました。

1 テレビ画面から必ず1m以上はなれてプレイすること。正確な攻撃ができない。

2 ゲームをする時間は1Hだけにする事。だらだらと何時間もプレイするより1時間だけ集中した方が上達する。

3 一本のソフトに集中してプレイする。いろいろなソフトに手を出しているようでは絶対にうまくなれないゾ。

4 君自身で秘密を解いていくゲームだ。


 その後スーパーファミコンが出てきて使わなくなったハードは、今は消耗していて使えないんじゃないかな?たくさんの楽しい時間をくれたカセット達は、思い出と共にしっかりしまってある。はたして再デビューはあるのだろうか。 

ファミコンで目が悪くなって、スーパーファミコンで視力回復して、プレイステーションで又悪くなったという人の話を、今、聞きました。