リ・スタート

ゴルフバッグの色は黒である。

表面はひび割れて白い線がたくさん入っている。しかもくたっとしている。

その前はグレーだったがあちこちが破れたりしていて取っ手が取れたのを機に黒にしたのだった。そしてゴルフ人生はもう終わったとおもった今年、グリーンのゴルフバッグとクラブセットを買った。

 

夫は凝り性でグレーバック時代、土日は1日中アパートの屋上で、ゴムひも着き球を打っていた。昼食に戻ってきてはまた午後の部である。夜会社から帰り部屋でも毎日パターの練習をしていた(数時間)。そして多いときは月3回コースに行くほどのめりこんでいった。しかもそれが十数年も続いた。

 

黒バッグ時代、ゴルフ場に行くのは少し減ったもののコンスタントに続いていた。そして練習場には土曜日、日曜日とひとりでバッグを担いで、車で又は自転車でと通った。

仕事が忙しくて半年、1年と間があき、ゴルフ人生はもう終わったとおもった今年、グリーンのゴルフバッグとクラブを買った。そして1週間後のコンペに備え、新しいクラブに慣れる意味もあって久しぶりに練習場へ行くことになった。

 

バイクや自転車にクラブを乗せて行く自信がない様子で悩んでいる。

「バスがあるよ」

と子供。このごろ気力体力視力聴力とすっかり弱ってきている夫は、バスを利用したことがないので、停留所はどこにある、時刻表はあるのか、大きいゴルフバッグを持って乗れるのか、と心配している。

「よし私が一緒に行ってあげましょう」

と、バスだと4区間の練習場へ行く事にした。3月最後の週のこの日は、いいお天気でバスの中は汗をかくほどにあたたかい。

 

練習場のロビーで順番を待っている人達のゴルフバッグがずらっと並んでいる。くたっとしたバッグはひとつもなく夫のグリーンのバッグも堂々としている。

広い芝生が目の前にあって、ポーン、ポーンと球を打つ音だけがしている静かな不思議な場所だ。十年前ぐらいに行った練習場はバケツで球を買っていた。しかしここでは・・カード方式です。そして球が床から出てくるのです。練習場も進歩したものですねえ。

 

新しいクラブを確かめるように一本一本変えながら、感を取り戻している様子の夫の邪魔をしないようにと思いながらも、疑問点が出てきて、ときどきガラガラゴロゴロという音がするのはなぜか、とか質問してしまう。球の補充の管があってその中を球が移動している音だとわかった。

 

コーラを飲んで一休みして感を取り戻した風の夫に一安心して私は本を読む。宮部みゆきの「摸倣犯」だ。最初こそおもしろくてすすんだが厚い本なのでなかなかすすまなくなった。実は結末を見てしまったのが原因なのだが。

ここは日陰なのでしかも今日は風が強く、ひどく寒くなってきた。コートを着て襟を合わせ、夫のジャンパーを腰に巻く。それでも足が寒い。

 

練習場の謎 球の回収の水?

「どうやって球を回収するの?」

と灰皿を替えに来たお姉さんに質問した。

「私もよくわからないんですけど、水が・・」

「えーうそ。水で流すの?」

とあっちからこっちへというしぐさをする私。

「まんなかへんにみずが・・」

30と50ヤードの間にみずが・・夫が最初に気づいた。

「ああ、みぞ?」

老眼の夫には見えて、近眼の私には見えない溝があった。

 

どうやら溝にショベルカーのようなもので落とすのだろうと察しがついたところで、もうひと振りしに戻った夫。そりゃそうよねえと納得して摸倣犯を読む私。半そでで汗までかいている夫と、コートを着ていても冷え切って限界が近づいている私。








コンペの結果発表です。

ゴルフ人生最初は60ぐらいから始まり、40をきるかきらないかいうところが続いて、今回60に戻っていました。

 

ゴルフ人生はもう終わったとおもった今年、グリーンのゴルフバッグとクラブを買った。

新しいクラブを買いましょうと言っても、「いいよいいよ」と言っていた夫がさすがのぼろさに「買ってくれ」と言ってきたのだった。お友達から譲り受けたクラブセットでよくここまでがんばった。今までで初めてぐらいのお願いはすぐ叶えられたのだった。

 

1ヶ月後、今年から行くようになった、新しい会社での懇親ゴルフを15人でやって、優勝してきた。すっかり感を取り戻してしまったか、いや、ハンデが多かったからとか。

ここへ来て金がかかるというホールインワンだけはやらないでと願う私です。よろしく。