Ta(a) 左
Pi 右
Ri(a) 右ロール
Pan 両手
Cin パリージョ(カスタネット)同士
Chow 身体にぶつける
0° pan ta ria ta ta ria ta chin pan
1° ri a ri a pi ta
2° ri a pi ta ri a ri a pi ta
3° ta ria ta ta ria ta pan pan
4° ria ria pi ta ta ria ta
5° ta ria ta
6° ta pi ta pi
7° ta ta pi pi
8° ta ta ta pi pi pi
cin pi ta pi ta(4回)
cin ta pi ta pi( 〃 )
cin pi ta pi( 〃 )
cin
ta pi ta( 〃 )
左手が低音、右手には高音をつけます。また違う言い方もあります。右手のロール「リ」に指一本ずつ小指から順に「カレティア」をあてはめます。
「タン」は左手の中指と薬指を使う。
「ティン」は右手でタンと同じ指を使う
「ティアン」は、ティンとタンが一緒に鳴らされた音を言います。
「ポスティセオ」は、2つのカスタネットをぶつけあわすおとです。
やってみましょう。カレティア、タン、ティン、ティアン、ポスティセオ。だんだんはやくして、ほら、たのしいでしょう。カスタニュエラス、パリーリョ、クロタロ、テラなどは、すべてカスタネットのことですよ。
二番目の先生はいきなりパリージョから始まる。しかもステップつき。ついていけない。発表会のチケット負担が多い。きたない木造の広い部屋。一番目の先生は基本のブラソやステップを30分してからやっと動き出す。早く踊りたい。発表会のチケット負担なし。きれいなカルチャーセンターで。
両手を前に出す。 *間隔は肩幅ぐらい。手首を直角に立てる。
外側の時は親指から、内側の時は小指から*中指を手首につける感じで。外側 内側 外側・・。
肩を上げるー脇をあけるーひじをあげるー肩をおろすー上で手を交差させる。2回
手をななめに出して胸の前で交差、を左右繰り返す。
上下の場合は横を長く、上は2回ぐらいまで。
腰の前後でブラソ
手首を回す練習 げんこつで
首の体操 顔面前へ突き出すー右へ倒すー後ろへ倒すー左に倒す
右 左 右 左 右 左・・早く又は16でゆっくり1回転 右 左
肩の体操 右 前上 後上 後下 前下。左 前上 後上 後下 前下
その逆も右 左共
肩の移動 123ステップのあと上下上
基本サパテアード(スパニッシュタップ)
右 左 ゴルペ *サパテアードは腹筋を使うようにすると足が太くならない。
右 右 左 左 *後ろからステップを打つと腰を痛めない。
〈エルビト〉
11聞いてから、33222手を打つ。ひじをあげる。
前へ前進。その間に手は下から上までブラソ。
右手上へのばす。耳の横。できたら耳の後ろ。
左手ひじにきをつけて
手は腰の前後でブラソ。行く方向を見る。ひきずるかんじで。
右へ行くとき 手はひじから横から上へ
左へ行くとき 手はうえから耳の脇をとおってひじを残して下へ行く方向を見る。
エルビトの途中からジャマーダ(いちばんかっこいいところ)
いばったかんじで張りきって、胸の前でブラソ。
7、8でスカートつかむ。左手 左横(腰骨の所)で 右手前でひだりより
ブレリアス3回 手を打つ。
1回目 顔を正面に向ける
2回目 後ろに進む。横顔を見せる。
3回目 正面に向く。
スカートを後ろへ投げる。
緊張して両手は腰の横で
スカートは前をつまんで出す。
右足かけてターンしてラスト。
〈セビジャーナス〉
基礎のステップを確実に。あとは組み合わせである。アクセントめりはりをつけて。
あごは出して、目線は上に行かないように。威張った様子で踊る。
ラストの練習は、少し前かがみで胸ははる。
ターン 顔を残してターン、顔から戻す。
右足打って、左足そえる。
手はさっとあげる。指先をピッときめる。
〈アレグリアス〉〈ルンバス〉などのポイントもあるのですが・・もういい?
なつかしいフラメンコレッスンでした。
窓からのぞくだけでも良いと思っていたスペインのレッスン風景も、部屋の中で見せてもらったし・・。
もう・・フラメンコは・・。