パゴダW(合同慰霊祭)
垣根の雑草がきになりながら、ついにシルバー人材に依頼し、11/2決行する。
夏から急に秋になった頃、S病院ホスピスより手紙が来た。
『ひと雨ごとに秋の気配が深まっておりますが、いかがお過ごしでしょうか。お母様が旅立たれて一年が過ぎました。この一年お母様とのさまざまなことを思い出されながら過ごして来られたことと思います。きっとお母様も天国から同じように思いながら皆様のことを温かく見守って下さっていることト思います。まだまだ悲しいお気持ちになられることも多いかと思いますが、時が心を癒してくれますよう私達も心よりお祈りしております。お体には十分気をつけてお過ごし下さい。』9/27
秋から冬の気配すら感じるようになった、文化の日である今日、車送迎を夫に頼み慰霊祭へ出席します。
合同慰霊祭式次第を受け取り妹と教会の中へ入る。扇形になっているのでかなりの人数が入れるようだ。
聖堂内の祭壇の前に掲載されていた、それは五十音順なのでマミの名前を見つけることは容易だった。
1追悼ミサ
病院長挨拶
献花
入祭りの歌(主よみもとに)
2初めのことばと祈り
3第一朗読
4答唱詩編
5福音の朗読
6司祭の話
7共同祈願
8奉納の歌 ♪いつくしみふかき ともなるイエスは つみとがうれいを とりさりたもう こころのなげきを つつまずのべて などかはおろさぬ おえるおもにを♪
ここで男性コーラスが入ったように大きい声で二部合唱になった。それが3番まで続いて、感激してしまいハンカチを出した。ここから式が終わるまでハナをすすっていた。近頃私は涙もろい。この歌はパピがドラマの中で唄った歌だった。麻生と陣内の結婚式でやくざの一員として教会に並びながら。そして次女が卒業した専門学校でも聖書の時間に歌っていたと聞いていたものだった。
9奉納祈願
10叙唱前句
11叙唱
12感謝の賛歌
13奉献文「キリストのからだ」「キリストのからだ」「キリストの体」と言いながら丸い物を渡す。信者とシスターたちが並んでいる。
14主の祈り
15平和を願う祈り
16平和の賛歌
17拝領前の信仰告白
18拝領
19拝領祈願
20献香
21結びの祈願
22病院長挨拶
23献花 240家族のうち、103家族が集まった本日、全員が白いカーネーションを祭壇に置く。
はじにいる人から順に献花をしそのまま会場を出る。
お世話になったO先生を見つけた。一年前に戻った。報告をしお礼を言い別れた。
車の送迎を頼んだが、鍵や携帯電話を忘れてうちに入れなかった夫が早めに迎えに来ていた。