『ヨイトマケの唄』考

 

 

 

 

 

『プールのウォーキングはあきるけど、あきてから6分続けることができた。なぜだ?』

 

正月明けに初めて行ったプールから帰ってクイズを出された。答えを言う前に言いたいのでいろいろ考える。

先日横歩きで足を痛めたのでそれはない。後ろ歩きか。

一度出て風呂に入る。出ないのか。

増えたのは6分だと言う。しかもそれはタイムリーだとも言う。

踊る、歌うか。

『当たり!』

 

『ではその歌とはなんでしょう』

テディのうたう歌といえばそりゃーわかった。

『ヨイトマケの唄』だ。

『当たり!』

 

 

 

それは先ごろホノルルマラソンをしたEも言っていた方法だ。音楽に合わせて気持ちを揚げて走るのだ。しかしプールの中でヨイトマケを小さい声で歌いながら歩いた人はいないだろう。さらにテディは言う。

『美輪明宏の次にこの唄を歌ったのは俺だろう』

美輪明宏が『夢で逢いましょう』という番組で歌ったのが最初で、たまたまそれをカセットにとってあったそうだ。大学の入寮式で何か歌えと言われてそれを歌ったのが最初だそうだが、その後も何度も歌ったとリクエストもあったと今日初めて聞いた。

 

しかし、私も少なくとも二回は聞いている。一度目は新人歓迎会でゲストのテディが宴席で歌った時。食事もあまりしないで煙草を吸う人なんだなあと思っていたらマイクも音楽もなく、ようするにアカペラで『ヨイトマケの唄』を歌いだした。その歌は知っているが貧乏くさい歌だと思っていたので、それを歌う人は珍しいよなあと思って、ひとしきり食べたり話したりして気が付いたらまだ歌っている。おおっと思った記憶がある。

 

 

 

あと一回は、その人との結婚が決まり、両家の親と仲人さんの顔合わせの時だった。その頃赤坂にあったテディの家の座敷で御馳走が並んだテーブルを前に歌いだした。この時はギターを弾きながら『ヨイトマケの唄』をながながと歌った。この歌は物語になっているので省くわけにはいかないとか。広い部屋で歌詞がじっくりと心にしみる。マミさん(私の母)が感激して泣きながらトイレに行ったことを覚えている。

 

会社で音楽クラブを作り、クリスマスパーティなどで演奏したり歌ったりした。毎週仕事のあとテレックスの部屋に集まり練習していた。テディが部長なので先生というあだ名が今でも定着していて『先生はお元気?』などと今でも言われる。私もずーーっと語源も忘れて『せん』と呼んでるし。ちなみに自分の結婚式では、赤坂の2階大広間で『シクラメンのかほり』をギターで弾きがたっていたな。

 

暮れの紅白歌合戦で聞いた美輪明宏の『ヨイトマケの唄』

を聞いて感激し泣いた人が多いと聞く。ギターに触らなくなり仕事一途に数十年が過ぎたもんだ。

 

今日もプールへ行ったけど、歌ったのか、歌わなかったのか?