チルチン(テーマ噛み)
名前はある。このごろは『チルー』『チルチッチー』などとも呼ばれる。その名前にはご丁寧に様がついているのだが、旦那様は様抜きで間を伸ばして呼ぶ。ご主人様は『チルチン』などとも呼ぶ。
昔からペットは飼ったことがない。金魚、いんこ、十姉妹、ひよこが一回あったかなというくらい。社宅であるアパートに住んでいたし、昔はどこもそうだったように家計もまわっていなかったように思う。犬がほしいとは贅沢なことであり、また飼えない家なので自然と縁遠くなっていた。友達の家に猫がいて、どんどん生まれる10センチの猫はかわいいが、それがウチにいるということは考えたことがなかった。
『2009マクンバ』「ジル・ガーデン」より
しばらく前に仔猫が産まれたことは知っていた。ウチの前の石造りの3階建ての家の庭に住み着いているらしい猫、かわいいなほしいな飼ってあげてと言われていた猫なのだが、その猫がどうも仔を産んだようで小さな猫が3匹ちょこちょこと動いていた。そしてその光景は不思議なことにウチからしか見ることができないというものだった。
そこは大きい庭石や植木に囲まれていて、今は藤のつるがどんどん伸びてこんもりと視界をさえぎっている。石で煉瓦のように積まれたアーチがあり、上の階からはそのアーチにさえぎられ、下の階からは藤の葉にさえぎられ、横の家からはその両方にさえぎられ、ウチからだけが見られるという角度にその猫たちはいたのだった。その家は空き家になっていて現在だれも住んでいない。実にいい場所に棲みついたものだ。朝コーヒーを持って空を覗く時、洗濯物を干す時、取り込む時、植木に水をあげる時などに、日向ぼっこをしている猫たちをみていた。
2〜3週間たった頃、行動範囲が広がって冒険したのか、どうも一匹の仔猫が隣の家の庭に落ちたようだ。かなりの高さなのだがなんとか上がろうと道を探している。親猫が心配そうに上からのぞきこみ何度も仔猫のそばへ降りて行き、このように登れとお手本を見せている。高さは3メートル。そこに塀の継ぎ目があり、そこで一息ついてさらに1・5メートル飛び上がるといつもの庭に行けるわけだ。何度も見せているが無理のようだ。隣の家の門を出て石造りの家の門を入って階段を上がればいいのだが、直線距離しか思いつかないらしい。心配している私に、病気療養で家に来ている母親が言う。「親がなんとかするから大丈夫よ」
しばらくして見るとなんと地上3メートルの塀の継ぎ目まで上っているのを見た。どうやって登ったのかわからないがさすがの親がなんとかしたということか。しかしそこは長さこそ10メートルほどもあるが、幅が10センチ程の場所であり、そこからさらに1.5メートル飛び上がるのはぜったい無理だろう。ウロウロしてからじっと動かなくなった。上から母猫は何度も覗き込んでいる。私はそれを何度も見る。又、うちの母親は言う。「親猫が何とかするから大丈夫よ」と。その日の天気は夕方から雷雨。もうすでにポツポツ来ている。雨にぬれてカラスにねらわれたりでもしたら大変だと心配していたが、仕事に行く時間がきた。さて、捕獲作戦が始まった。
『2009マクンバ』「ジル・サロン」より
捕獲作戦とは・・・・・・。地上3メートルの塀の継ぎ目まで登って、幅が10センチ程の場所にいる子猫が気になりながらも仕事に行く。私の仕事場は隣のマンションの前の道路をはさんで真前にある薬局だ。猫好きの薬剤師Tに話してみた。どういう具合になっているのか心配して見に行ってくれると言う。患者さんがまだ来る時間ではなかったので、セブンイレブンを曲がってすぐの場所を教えた。まだ患者さんがいないので私も行ってみた。小さい猫が見えた。石造りの家の隣の家に声を掛けて敷地に入り、更に脚立を借りる。小さい猫だが捕まえられるのはこわいらしく抵抗をしている。かなりはげしい抵抗にあいタオルを持って来てと言われる。取りに帰ると薬剤師O山さんがタオルとともに箱もくれた。T先生の指に噛みつきかなりの深い傷ができてしまった。ゲンタシン軟膏をつけバンドエイドをする。T先生は今までたくさんの猫を助けてきたと言い、今、先生宅にはなんと4匹の猫がいる。猫の大恩人なのである。
さて、捕まえたもののどうするのか箱を前に思案する。私は親に戻すというのがいいと思ったのだが、飼ってあげるのが一番いいことだと言う。でも家では飼えない。ぜんそくはいるし猫はこわいしさわれない。その様子を見て薬剤師O山さんが迷っている。近頃ゴールデンレトリバーが死んでしまったので、もう一匹のわんこが寂しそうだから飼ってもいいかなとも思うと言っている。折衷案を考えた。私が動物病院へ連れて行き検査をしてもらいO山さんに飼ってもらうというものだ。そうすれば私の気も済むし責任も果たせる。そしてO山さん宅で飼ってもらえたらありがたいことだ。その方向でいこうと話は決まった。
なぜケージがウチにあるのか・・・。ウチかO山さん宅かまだ決まっていないがT先生が育て方の説明をしてくれている。飼いたいむりでもかわいいこわいだめやめようでも黒猫、など揺れる心の私。そして・・・とりあえず仕事中は仕事場に一番近いウチに置いておくことになる。玄関へケージを運び込んだ。エリザベスカラーをした黒猫を今晩だけ置くことになった。次の日O山さんが仕事のローテーションに入っていなくて、しかも外出するのでその日もウチに置くことになったが、「外出がなくなったので、もし飼えそうもないのなら引き取るよ」と私の気持ちを聞きに来てくれた。とてもありがたかった。でも猫と私は一日一緒に過ごせたのでなんだか覚悟が決まっていた。ウチの子にしよう!
「名前はなあに?みーちゃん?じじ?教えてよ」
「名前はブログで・・・」
ひょんなことから、家に猫がいる。ベランダからいつも見ていた猫が仔を産み、それが家に来て半年経った。お腹がすいたりしたときなどにするのか私の手に噛みつき後ろ両足で蹴りつづける。私の手や腕の引っかき傷を見て仕事場で笑われている。噛まれる嬉しさを味わえて、猫パパ、猫ママという新しい名前も出来りっぱな飼い主になった。
名前はある。旦那様は様抜きで間を伸ばして呼ぶ。ご主人様は『チルー』『チルチッチー』『チルチン』などと呼ぶ。猫ママが5年前から書き続けている童話があり、その主人公の名前がこの家にやってきた私についたのは必然だったのだろう。
私の名前は『ジル様』です。