仕事をしていた病院に、オリビアが入ってきた。周りの人を楽しくする明るい子だった。ある日エレベーターの中でカタカタと足を動かした。それってフラメンコ?」で共通の趣味を持っていることがわかった。

 オリビアとスペインへ行くことになった。
スペイン空港で迎えてくれたのは、オリビアと同じスタジオでフラメンコレッスンを受けているビビアン、そしてスペイン語を教えているビビアンの生徒であるエビアン。4人でスペインを満喫した。  その後、六本木、恵比寿、吉祥寺、などでの写真交換から始まり、思い出話に花を咲かせた。そして私は帰国後スペイン旅行記「パープルマレタ」を書いた。ながいながい箇条書きのようなものである。

新宿で会ったとき、そのスペイン旅行記をビビアンとエビアンとオリビアに渡した。それを見たビビアンに文を書いたら?と勧められる。
「と、とんでもねえでごぜえますだ」
と何度も断った。私にはとても無理。歌詞を書く人もいるが、それはまずい事になるんじゃないか、思い出だの生活だのいろいろばれて離婚になるかもしれない、などとふざけて言ったりした。それでも会うたびに言われるので、ついにその気になった。2つ書いてビビアンに送って見てもらい、「マネーストレス」がKECに載った。六本木から始まり、新宿 六本木 池袋 大倉山 西荻窪 吉祥寺 恵比寿 新宿と、スペインの夢の続きは続く。

 2度目の六本木の店でレーナが待っていた。ビビアンはスペイン語の先生なのでレーナもエビアンと同じ生徒のひとりだったのだ。レーナもスペインへ行きビビアンの別荘でも数ヶ月を過ごしたという人です。ある日レーナからのお誘いでスペインクラブへ行くことになった。先生であるビビアンはスペインへ行っているので欠席だったが、生徒2人とオリビアと4人で行った。


 スペインクラブは月島にある。
隅田川にかかる佃大橋のそば、もんじゃで有名な街にある。金具がついた大きい門のような木で出来たドアを開けると左側に受付があり、右側にはオープンキッチン、正面にはメインバーカウンター。床は黒と白の格子模様である。右側にはラウンジ。木造の床に合うアンティークのテーブルと椅子たちが何セットもある。コート掛けなどもすべてアンティークである。奥には二階に続く階段が見える。ワインやシェリーを楽しめるメインバーの向こうには、二段の階段を上がりステージにも変身するというイベントスペースがある。ここでオリビアがフラメンコを踊れそうな話にもなった。ガラスで蓋がされた入れ物が美術館のように並び、スペインの絵皿、布、ガラス製品などの雑貨やスパニッシュアートアクセサリー、芸術的なジュエリーアーティストの作品の販売コーナーも。受け付けの横にはスペイン直輸入のチーズ、オリーブオイルなどの食材が並び購入できるようになっている。

「食事をしてから2階も見てみませんか」
という店の人の案内で、ラウンジの奥の木で出来た階段を上がります。
そこはちょうどラウンジと同じ広さの場所になっていてバーカウンターとイベントスペースが見渡せるように吹き抜けになっているのです。そして1階のラウンジと違うところはアンティークの木で出来たテーブルの他にいろんなタイプのソファーがあることです。3人掛けの物、1人掛けの大きな物、花柄、ストライプ、皮に鋲を打ったもの、それぞれ座りごこちも一味違います。そしておどろくことは油絵がたくさんあることです。ラウンジにもあったのですが二階にはよりたくさんあるようです。花も豪華に飾ってあり、まさしく本物志向を感じさせる。私達は店の人にすべての場所でたくさん写真を撮ってもらった。
 そして先日、レーナから六本木にスペインクラブのバーが出来たとの情報が入ってきた。これは非常に興味あり。是非行ってみよう。
フラメンコに出会い、オリビア、ビビアン、エビアン、レーナ、そしてKEC(京都エッセイストクラブ)に出会って、いつしかKECの仲間にちゃっかり収まっている私。


 ビビアンに紹介された京都エッセイストクラブ。
 このKECのシステムとしては・・原稿を送る。本に載る。みんなへの感想文を書く。合評会で感想を述べる(本拠地は京都)。自分宛のみんなからの感想文が届く。新しい題が来る。原稿を送る。これが年3回行われるのです。いつもは京都の本部で開かれる合評会ですが、東京支部でも去年暮れに続き、第二回目が開かれた。一回目は新宿京王プラザホテルでした。今回は風さん(お茶の先生、91歳)おすすめの茨城県牛久にある「抱僕舎」です。作家 故住井すゑさんのお家とか。 

 上野 12時03分発。
牛久 13時01分着。3時間の会議は前日1時間しか寝ていない私は、眠くもなっけど・・、朝、昼と食べていなかったので(まあ、いつものことではあるけれど早起きしてるから)おなかもグーグー鳴っちゃったけど・・有意義なものでした。その後、近頃風さんのお孫さんが開いたという居食家で酒となる。とりあえずのカニミソ」とか「フライドスキン(チキンの間違いかと思ったら、魚の皮の揚げたものだった、しかもおいしい)」刺身、寿司、天ぷらなどなど。
いい人達に巡り合って、いろんな経験を聞くことが出来て、自分の作品も出来あがって、読んでくれて、感想も聞けて、酒も入って、いい気分で夜の電車に乗った。まさに、「珍なる哉、是出会いなりけり」である。

 タロットカードは運命の輪です。特別に与えられる思いがけない幸運。問題が解決の方向へ向かう。よりよい方向へ向かう。このカードは周囲からの影響を強く受け、良い意味にも悪い意味にもなる。運とは偶然に訪れるものである。一部の人々にだけ幸運なチャンスが訪れる。人々は不運に見まわれないように自分を守る。   おわり。


スペインクラブ