京都エッセイストクラブ「マリアチャンネル」感想文

○      構成 良い、センテンス 短い、伝達度 わかる。マリアチャンネルの読者として面白く読みました。そのいきさつも興味があったから、作品にも深みがありました。マリアチャンネルを見たあと、ティがのみたくなります。なぜだろう。

 

○      がんばりましたねえ。楽しい家庭生活ですね。私はまだできません。うらやましい〜。太陽のイラスト ステキです。

 

○      パソコンを2002年1月1日立ち上げてもらった。オイの妻はパソコンの先生なのだ。せっかく買ったビデオは再現しかできない機械おんち。京都市の無料教室へ4回いったきり。その教室で同年輩のおっさんがワープロを打った事がない人。曰く、息子さんに「パソコン教室に行くのは勝手やけどおれに絶対パソコンの事をきくな」と約束してきた人だと。まあこの息子の気持ちわからんでもない。

 

○      ぼくも娘に教えてもらってパソコン始めましたが、まだホームページ作りまでいってません。

 

○      読んでいるだけで気が変になりそう。私のパソコンはワープロ代わりとゲーム器。そろそろ教室に通うことにしますか。私も息子に叱られっぱなしで他人事とは思えない迫力ある文章に感心。

 

○      マリアさん、よく解ってるじゃない。私は仕事でパソコンをいじっているけど、いまだに解りません。パンツのゴムの部分、とてもよく解ります。いつも若い部下におしえてもらってるから。何回聞いても解りません。こんなんで春から大学の先生できるんやろか。

 

○      マリアチャンネルのwebサイト、拝見しました。ホ−ムページの窓の絵(鳥がとんでいく)がいいですね。“ENTER”したくなります。「マリアチャンネル」というネーミングもいいですね!ただ、私のパソコンで見ると、URLの一部が「/(スラッシュ)」であるべきところが「¥」になってしまい、エラーになります。例えばhttp://homepage3.nifty.com/maria-channel/essay/cover\cover2.htmとなってしまうので「¥」を削除して「/」を入力してページを表示させました。どのページを見ようとしてもそうなってしまうんです。どうしてなんでしょうね。(私のパソコンの環境は、windows98、ブラウザは「netscape Communicator 4.75」です)作品のほうは、おねえちゃんがハンバーグにつられてカウンターをつけるところが気に入りました。作品全体に明るいおうちの様子が表れていますが、ここが頂点という感じで、こちらも明るい気分になってわはははと笑いました。

Ans これはいまだに修復できていないのです。本当に申し訳ないです。
    私だけがファイルで見られていて全員が見られない状態かもしれない・・・・・・恐怖。

IEとNN以外にもブラウザは沢山存在します。そのブラウザで表示すると、エラーがでるプログラム・ページが存在するかもしれません。しかし、世界に沢山あるブラウザの中から全てのブラウザに対応したページを作成するのは、難しいです。利用者のブラウザが一つに絞られると、ホームページを作成しやすいけど、色々なブラウザが存在する中でのホームページ作成は、難しいものがあります。その為、しょうがないかもしれないけど、IEとNN以外のブラウザでの正常表示は、あきらめるしかないでしょう・・・この文を見つけましたが・・。

 

○      12号、パソコン、私もにが手です。でも○○さんの努力はすばらしいですね。敬意を表します。


○      おかあさん、毎回号の雑誌ありがとう。よく頑張ってますね。初版から読んでいるが、今回のも早速読み終わった。さて、毎回読んでいるのだが,折角努力して書いているものを,簡単に批評しては 甚だ失礼だと思うが、お友達や、その他の方にも配送しているのではないかと思うと少し心配するところがあり、僕の見方考え方について一言言っておきたいと思いメ−ルを送った次第である。気分を悪くしないで僕の忌憚ない言葉に耐えてほしいと思う。

@  一人よがりの文章になっているように見えるので、他人の目で、つまり(客観的)立場。(もう一人の自分)になって文章を何度も読んでみるとよいと思う。−−−−つまり推敲(スイコウ)がたりないような気がする。
A  改行(行替え)が少なく読みづらかった。(読みやすさの決め手)
B  あまりにも、カタカナ文字が多く、勿論僕には、作者がいったい何を訴えようとしているのかがさっぱりわからなかった。(読者の読力は、平均して中学生)ぐらいを相手に考えた方がよいと現在ではなっている。
C  読者を意識していない。
D  脱字誤字なし。ばんざ−−い。
★  愛する娘、可愛い娘、めげずに頑張れ
       今回はこのくらいにして、ごめんね。2002−9−6









編集後記
おかげさまで、この種の本にしては、かなりの読者をもつことになりました。その責任の重さはひしひしと感じております。今回の、いくつかの作品を下見して感じました。少し緊張しすぎではありませんか?「出会い」というテーマは「酒」より書きやすいように見えましたが、それでも作品には「力」が入りすぎたのもありました。その証拠に「酒」のテーマの大作が、ワンテンポ遅れて届きました。大作自体はいい。ものすごくいい!しかし、もっと身近な、もっと気楽な材料がたくさんあるのではないかと思います。それを、さらっと書いてくださると、編集部は助かります。どうも、生意気に、ごめんやっしゃ!(室生)

13号、テーマは「時間」です。忙しくて時間のない人のためのテーマです。勿論時間のある人も。京都エッセイストクラブでは、新会員を歓迎しています。書くことをとおして、自分を発見してみませんか。いつの日か一冊の自分史を・・。(KEC編集長)