スクリーン(駅)



「これから何度もこの階段を登る事になるねえ」

お墓参りをして駅まで送ってもらった夫婦は階段を登る。
「こんな映画はどう?春も夏も雪の日も、あちらのホームへ続く階段を登る私達」
「段々年取るのか?」
「そう、段々年老いていく夫婦があちらのホームへ続く階段を登る。そして最後はおばあちゃんひとりになる。そして桜の花にズームアップでエンド」
自分で言い出しておいて辛さが帰ってきてしまった。スクリーンでだんだん足元がおぼつかなくなり、歩く速度もゆっくりになる。頭も白くなり手には杖も持っている。そんな夫婦が頭に浮かんでしまった。
今日は黄色いバラを持って行った。そんな話をした日から、5ヶ月年老いた夫婦が階段を登っている。



ガラス瓶にはいつの間にかマスカラが入っている。先日台風の被害状況を見に来たときにお姉ちゃんが入れたのだろう。ふたりはホントに仲良し姉妹だったから・・。Mはお姉ちゃんを尊敬して頼っているし、お姉ちゃんはMの相談役として何でも叶えてあげようと奔走する。親にもナイショの世界もあったようだ。これからふたりで何でも助け合っていけば安心だと思っていた。
たとえばおねえちゃんの子供を保育園に預ける。先生はMだ。これは安心だし楽しい。
たとえば私達の葬式、墓参り。ふたりで相談していけば心強いだろう。
お姉ちゃんには強くなってもらわなくてはならない。将来の夫と一緒に乗り切って欲しい。


昨日は義弟が外出していたので、お父様が駅まで迎えに来てくれた。今年3月頃から酸素ボンベを鼻に常時装着するようになったお父様は、部屋では勿論長い管を引っ張っているし、車にもボンベから酸素が送られてくる装置を置いている。夕方に運転するのはこわいと言っていたが、
「運転替わろうか」
「これくらいなら大丈夫」
と頑張ってくれた。夕方の景色は素晴らしく筑波山が夕焼けに映えていた。こんな時間に運転したことがなかったので、こんな景色は初めてだとお父様も感激していた。雲も見たこともない形でオレンジ色の空に5段6段になっていた。道を曲がるたびに変わる山のシルエットがはっきりしていて素晴らしかった。これもMからのプレゼントかもしれない。
墓参りもできた。いつも間違って迷い込んだりしてひとつ向こうの踏切をわたってしまっていた墓から家までのルートも判明してかなり近いことがわかる。これで安心だ。

庭には白いガーデンセットが置いてある。レースアイアンで出来ているテーブルと椅子だ。もうひとつの椅子は・・墓にある。芝生の庭の隅には、近所の奥さん達に油絵を教えているというお父様のアトリエがある。その前に以前は犬小屋が3つあった。茶色いモコ、ベージュのビュービュー、真っ黒いローリーがいた。いつも到着するとそれらの犬をなでてから家に入る。散歩もした。モコが死に、病気から持ち直したビュービューが柵を飛び越えて脱走したきり帰ってこなくなり、目も見えなくなったローリーが去年老衰で死んだ。もう犬は飼わないと言う。


今年5月の連休を思い出す。
その頃義弟が入院していた。ドライブの帰りにお見舞いに寄ると言っていたMは、病院の確認などをしていた。私達夫婦は茨城の家に来ていた。お父様と夫が車で外出し、ぼんやりと出窓から外を眺めていた私の目に、家の前で止まる白い車が写った。ふたりが帰ってきたのかなと思ったら、見覚えのある子がにこにこしながら庭に駆け込んでくる。
「えーっ、Mじゃない、Mだわ」
義妹と私は驚きお母様に知らせる。のんびり流れていた空気が一瞬にして華やいだ。

「ちょっと寄っただけ、すぐ帰る」
「ほんのちょっとだけ」
肩があいたセクシーなサマーセーターを着ているMがまぶしかった。なぜかとても急いでいる。運転していた彼もつられて大急ぎだ。居間に上がって5分もしないでもう帰る、と言う。

道に止めた車に乗り込んだときすれちがいでお父様の車が帰ってきた。車から出て帰ってきたお父様に手を振って挨拶をする。
「じいじ、バイバイ」
「おう、Mか。もう行くのか。元気でな」
庭に入り込んだ車からお父様も手を振って挨拶をする。車は去っていった。義妹が用意してくれた手もつけていないコーヒーが残った。

あの日、お見舞いを急遽変更してこの家に寄った。
「きっと私達に顔を見せに寄ってくれたのね」
とお母様が言った。


「このメンバーでの食事は初めてじゃないかな」
とお父様が言う。いつもは一緒に暮らしている弟がいるし、妹も2週間に一度という位この家を訪ねて衣替えを手伝ったり、換気扇やお風呂の掃除をしたり、私達が訪ねる時にはおさんどんの為必ずいてくれる。今日はふたりとも用事でいない。広い家には今4人だけだ。

お父様に描いて貰いたい写真を見せる。がこれでは駄目と言われる。陰影がはっきりしていないと絵にはならないと言われる。白飛びした写真でも描いて欲しいのだがプロの目から見ると油絵にはならない写真だそうで断られる。
10月お父様、11月お母様のお誕生日祝いのプレゼントを渡す。和風のサロンで料理をと、和風の上着でガウンにもと渡したがふたりの欲しいものがもう見つからない。持っていったチョコレートと黒糖梅酒もはけない。

年寄りは寝るのが早い。居間でここへ来てもパソコンでの碁をしている夫、私は手もちぶさたでお茶を飲む。テレビにも集中しない。寒い。都心より3度は低いと思われる気温に今度は暖かくしてこようと思う。今日ツーリングをしているおねえちゃんにメールを送り、9時なのに「今帰宅途中、休憩中」に驚く。11時「今帰りました、無事故です」に安心してから2階に上がる。



次の日、さわやかな朝が来た。いつもは朝食を摂らない私も、ここへくるとご飯を食べる。おみそ汁が美味しいのが不思議だ。味噌を聞く。お茶の葉を変えないのにいつまでもおいしく出るのが不思議だ。値段を聞く。お茶碗をすぐ洗う、そしてしまう。そんな事がすぐできてしまうことが不思議だ。台所はいつもきちんとすっきりしている。ウチと違う。

昨日遅くに帰ってきた義弟が、私達を駅まで送ってくれる。その前に墓へ寄った。今日はお母様も一緒だ。白い椅子に座っていてくれた。私達はMの世話をして線香が燃え尽きないのは気候のせいか線香のせいかなどと話したり、赤や黄色やピンクの花に蜂が寄ってくる様子を見たり、近くに黄色い花が咲いているがゼンソクになる花と思っていたというお母様の話を聞き、こんなに近くに咲いていると驚いたり、ゼンソクの薬もガラス瓶に入っていると安心したり、ひとしきりゆっくりして墓参りを終えた。
墓石をなでて「またくるよ」「またね」と言って心の準備が出来た時、墓前でエンジンが掛かる音がした。

そして夫婦は「Mを訪ねて数十キロ」、芝居なら第1幕第何場、映画なら、シーン駅、何カット目かの映像に写り込むため駅へ向った。