カローラ(墓参り)

 

 

 

 

 

カローラが走る。

カーナビの機能は道を案内することである。たとえ知っている場所でも最適なルートで結んでくれる機能なのである。さらに現代のカーナビは、DVD-ROMHDDなどのメディアに、数千万件にもおよぶデータを収録しており、それらのデータは電話番号や名称、住所といった手がかりでカンタンに呼び出すことができる。いわば、全国のタウンページ(職業別電話帳)と数々の旅行ガイドブック、そしてその内容を検索してくれる秘書を常にクルマに同乗させているようなものだ、という。

その秘書が話す。
「あと約何百メートル先、左折です」
車が走り出してから2時間ぐらいすると、
「気をつけて安全運転を!」
と言い、ゆるみかけた気を引き締めてくれる。さらに料金所に近づき財布を取り出すと見ていたように金額まで教えてくれる。到着地点ではいつも、「ありがとうございました」と言ってしまう。
もう分かっているからナビを利用しなくても大丈夫、と言った途端、外環へ入り損ねた。ひとつ先のインターで降り街中を走り、又高速に乗り逆に走る。30分のロスをした。ナビには全面的に任せ頼った方がよさそうだ。そしてポイントではしゃべらないように。

高速を降りるとデニーズ、ロイヤルホストをはじめ、モスバーガー、ロッテリア、ケンタッキーフライドチキン、などのファーストフード店がすべてある通りに出る。それに加えて寿司バー、中華レストラン、ラーメン屋。カラオケシダックス、洋服の青山も2軒ある。洋服のシマムラ、島忠、コンビニもローソンそしてミニストップ。ないのはドンキーぐらいだと言う。その代わりにジャスコというわけか。

アメリカ映画に出てくるような一本道のはるか先に見える坂を上る。下ってまたはるか先の坂を登る。そこではいつもお友達のCを思い出す。
「あの子はまったくこんな距離を歩くなんて」
とつぶやく。
「しかも真夏にな」
とパパも言う。2時間歩いてMの墓へ行く時、Cが道を聞いたと言う「宝船」。赤い屋根の可愛い造りのここは焼肉屋だが冷麺もあると確かめてから、今日はCに道案内をありがとうという気持ちも込めて食事をした。



墓に着いての第一声は、毎回「かわいーい」だ。そして「M、きたよー」と言う。

墓が可愛いとはどういうことかというと、まず石の形状だ。洋風でありまるっこくてピカピカだ。敷地の開放的な広さといい、敷いてある石の色が他と違う。明るいきれいな墓なのだ。さすがMの新居は新築だ。
そして専任墓守(義弟)のおかげでいつも花が絶えない。家から持って行った花は茨城の家に持ち帰ることになる。お母様が喜ぶからそれはそれでいいが、今日はそれでも半分活けて来た。今日は白い百合とピンクのバラと可愛い赤い実。ハチも喜んでいるったら。

隣の空いている区画、つまり家の庭という訳だが、そこにゼンソクの原因という黄色い花が数本あった。さっそく3人で雑草とりをした。白いレースアイアンの椅子の下もきれいにした。他の墓の手入れをしてはいけないと聞いている。優しい人と思い霊がついてくるからだそう。だから左隣の町長の墓には手をつけない。

そしていつものようにガラス瓶のふたを取り、ふたの裏の水蒸気を乾かす。そこにMの口紅が入っていた。あまりお化粧をしない子だが、気合を入れたときはまつげも光っていた。まさにおめかしをした時のM!という色だねと話す。レブロンのその番号をチェックした。おもちゃもあった。ビニール風船も入っていた。知らない人が見たらこの墓はいくつの子のものだろうと思うだろうね。などと話す。

そして又私達は墓の散歩をする。おねえちゃんは話がたくさんあるらしいから。
ママはそこでデジカメ写真を撮る。それをパソコンに取り込み家でゆっくり見る。ママは最新機器を駆使する。そうすすんでいるのだ。「Mちゃん」と話しかけながら・・、「Mー」とマウスで墓をなでながら・・、たくさん話す。Mへのメールだってしている。それは月ごとにまとめて送る。そこはなんでも話すことができるMと私の秘密の場所だ。


墓は千ある。3フロアーの突き当たりにある金網の手前に白い花とピンクの花が咲く少し背の高い木が交互に植えられている。その金網の向こうがわに、さらに拡張される墓の整備が進んでいる。そしてもう墓石が建てられている場所もある。ここまで来たことがないおねえちゃんを今度は見学させてあげようと思う。こちら側の敷地に広い芝生の場所がありその周りにも丸く刈り込まれた木が等間隔に植えられていて石のベンチがある。こんな場所があることさえ知らないのだから。
猫がいた。小さい薄茶色の猫だ。今日は車だし、もし名前を呼んで答えたりしたら連れて帰ると言った。かくれんぼをするので追い掛け回したが金網をくぐって民家の庭に入っていってしまった。Mじゃなかったんだ。

墓から茨城の家までおねえちゃんが運転した。花を活けて玄関に飾り、お母様の好物である「鹿の子」が、同じ店でありつつ違う場所から16個も集まったことに驚いてその和菓子とお茶を頂く。そして義妹からハーフのゴルフセットを譲り受けた。帰りに茨城の家からウチまでもおねえちゃんが運転してみようとなった。合流、高速、少しの雨、ワイパー、ライト、一般道、給油、全て経験し3時間後に無事家に着いた。


Mの帰ってこない家でMが帰ってきた時の様子を思い浮かべる。冷蔵庫に回り込んでトマジュを取り出して自分の部屋へ帰りドアを閉める様子を思い出してみる。夜中に玄関を開けてマンションの廊下をこちらに向って歩いてくる様子を思い出してみる。帰宅して私達が食事中のテーブルに来て肉をひときれだけつまみ又外出する様子を思い出してみる。バイクで帰り玄関でヘルメットや手袋やジャンパーをとっている様子を思い浮かべてみる。でもクローゼットの洋服を見たり持ち物を見たりはまだしない。
「あと約何百メートル先、左折です」
あの日に戻る時空ナビはないのか。うわずみをすくうように、あまり考えないように、かるくかるくそうっと生きている。墓から帰り、又そんな日々に戻る。


点滴注射もしなくていい。熱を出すこともない。喘息の苦しみは、これからは1回もない。寒さも知らず暑さも知らず、早起きもしなくていい、寝坊をしてあせらなくてもいい。いつもやすらかに眠っていられる。包丁で手を切ることもない。つわりもない。子供を何百回も病院へ連れて行くこともない。パートで辛い目に遭うこともない。教育問題で悩む事もない。保護者会で委員になっちゃうこともない。金の心配もしなくていい。病気になることもない。ただ私達を待っているだけでいい。
何千回もの食事の支度もあとかたずけもしなくていい。洗濯も掃除もしなくていい。花を見ていればいい。いらいらしなくていい。かあっと怒る事もない。いつも笑っていればいい。墓で私達を待っているだけでいい。みんなの記憶の中で遊んでもらい思い出してもらえる。そんな時のMはきっといい部分だらけのMなのだろうし・・。人生で辛い事に遭わないですむのはしあわせなことだ。たぶん。きっと。


毎週行っているという子もいるという。3時間、時間があったら墓に行くという。その子は照れ隠しかホントにひまなのか「ヒマだからね」と言うそう。来年まであと5日という日、私達は今年最後の墓参りをした。

「バレリーナ」という名前のオレンジ色のチューリップを持ちフレッシュひたちで行く。
着いたとたん墓がクリスマスバージョンになっていることに驚く。キンラメがある白い枝があり、そこにはクラッカーの細いテープが巻きついている。ガラス瓶の中にも手紙やぬいぐるみやクラッカーや小さいものが増えている。それぞれがそれぞれの思いで墓に来ているのだとありがたく思う。私達もクリスマスの飾り物ウッドボードというものにメッセージを書いて置いた。年内に来ると言っているお友達もあと数組いる。きっと淋しくないだろうな。

墓に置いてあったサボテンが出窓でひなたぼっこをしている茨城の家で、今年一年の御礼を言い、お父様が興味を持ったルビー(?)つきのピューマの私の時計、京王プラザで買った3800円の時計をプレゼントし、お母様と義弟と夫と蕎麦屋へも行き送迎付きで駅に戻る。

正月が来て年が変わる。
来年になったら夢から覚めるといいなと思っています。

 

 

 

 

 


「焼肉食べにいこう」(パパより)
「Mに言いたい『おかえりなさい』」(ママより)