駐車場に一台の車を確認しながら私達は右から上りこんで行く。
墓に行く前日から私達は茨城に泊まり込むことが多い。そういう時は行きがけに墓へ寄る。今日も相変わらず行動を共にしないお姉ちゃんを家に置き二人で出掛けた。そして駐車場に一台の車を確認しながら、右から上りこんで行った。静かな空間の中でそこだけが花園でその前にはお友達がいた。こういう状況は前にもあった。こんなところで会うなんてとも思うが、ここだからこそということでもあるわけで。
その日、そこには小学校の時のお友達が5人いた。
車の中からそれを確認し、感激しながらうれしさをかみしめながら車を墓前の少し前まで持っていく。小学校時代に戻ったような笑顔で迎えてくれるみんなに挨拶をしながら荷物置きのシートをひろげたりして何かをごまかしている。線香に火をつけ、「うめしば」4袋に笑ったり、ケーキにろうそくを立てるのを手伝ったりする。写真を撮ったりしながらやっと気持ちが落ち着いてきたのを感じる。女の子3人を引き連れて3フロアーの秘密の場所へ案内したりする。広い芝生のスペースで写真を撮っていたらひとりひとりがMの名前のアルファベットを手で作り頭上に掲げた。楽しくて悲しくもなる。その影を撮ったりもする。その時は最初と最後の文字は入れ替える。アルファベット3文字の名前はいいねという結論が出て墓に戻る。
ひとしきり時間がたち、茨城の家でお茶でも飲みましょうということになる。
ストーカーHが喜んでいるのがあきらかに分かる。私達は通夜の日から知ったその状況を、ほほえましく認めながらありがたくも思っている。
車2台を連ねて10分たらずで到着する。居間でお茶を飲む。それから2階の部屋を見学する。まず和室。そこには墓のガラス瓶が置いてあり本棚には写真が飾られている。障子を開けて墓の方向も教える。家族がどの位置に布団を敷いて寝たかを説明する。義弟の部屋の前とサンルームをとおり、和室ではゼンソクになるのでとこちらの部屋を使うようになっていたとMの寝たベッドを教える。そこに座ったストーカーの写真を撮る。お父様の画材が置いてある部屋を見る。隣の音楽室を見る。満足して、明日のためのおみやげをいち早く手に入れてお友達は帰って行く。
「2階の何を見ているの?」
2階からぞろぞろ降りてくる私達を夫の弟が不思議がる。
お友達はMの見た景色を見て、泊まった部屋を見て、サンルームで一服しながら想い出にひたるという至福のときを過ごしているのだ。
明日のためのおみやげーとは、スワロフスキー仕立てのしおりです。王冠とクロス、ハートカットのラインストーン、天使の羽とハートなどにスワロ社の透明なラインストーンがついているシルバーのしおりです。お友達の証として。それと冊子。表紙は思い出の絵、主人公は魔女ジル様というおはなしを書いたものです。そしてママが好きな、ママだけが好きだというウワサの和菓子、ママしか好きじゃないという(そんなあ・・)和三盆が御礼の品です。
カルボ!
翌日、お姉ちゃんが到着しパパが迎えに行く。
一時間後、今度は私の母と妹と姪を駅へ迎えに行き、墓まで連れてくる。前日もお花がいっぱいだったので家から持っていった花は茨城の家の玄関やMの祭壇やキッチンに飾った。この頃は、左の町長さんの墓にも花のおすそ分けをするようになっている。今日もちょっと地味目の黄色い小菊を拾い出し左右の花挿しに挿してあげた。
少し早めに男の子が2人到着し、時間ぴったりにもう1人が到着した。手にはそれぞれの花束を持ってきてくれている。姪のあっちゃんはうらやましがっていた。「これってすごい」
たくさんの花に囲まれたMにお線香を上げ、1年経ってしまったと報告をし、重い石を触っていたら、姪のあっちゃんに笑われた。「開けようとしてるよ、この人」
義妹、義弟まで順番にお線香を上げ、写真を撮り、Mとの時間を過ごした。
花束を一旦茨城の家に持ち帰っておいて、順番に入れ替えてくれると墓守である義弟が言う。茨城の家に持ちかえり写真と位牌がある祭壇に置いた。そして皆で会食をする。刺身や天麩羅が入ったこの膳はちょっと苦労をして手配をしたものだ。この話はいつか話すかもしれない。そのあと昨日のように、お友達はMの見た景色を見て、泊まった部屋を見て、サンルームで一服しながら想い出にひたるという、例の至福のときを過ごした。
「花束を一つぐらい持って帰れば」
2階からぞろぞろ降りてくる私達に墓守が言う。
さて、どの花束にするか、誰の花束にするか、それは私には決められない。
『月日が流れるのは早いですね。みんなすごい辛さ、言葉では言い表せない苦しみを背負ってるんすよね…。実際僕たちには何も出来ないだろうし、これから先もそうなんだろうけど、Mちゃんのことを忘れることなく想い続けていきます。僕の人生あげますよ!そんな勢いで(笑)。』
そう言ってくれた子が決めてくれたひまわりの花束を車に乗せ東京に戻った。
『今回もパパさんの言葉、リアルにきました…。』
というパパの挨拶を、一周忌の記念として、そしてお礼の気持ちとして載せておきます。
お早ようございます。
とうとう1年経ってしまいましたね。
早かったような、遅かったような、
短かったような、長かったような、
そんな1年でした。
今日は5月8日。
去年の今日はどんな日だったんでしょう。
恐らく、なんでもないごく普通の日だったん
でしょう。
その二日後にすっかり世界が変わってしまう
なんて、全く予想だにしていないごくごく普通の
日だったんでしょうね。
5月10日、あの日からすぐに、夏が来て、秋
も来て、お正月が来て、桜が咲いて、そして
今日がきました。
私たち家族は何とか頑張って壊れずにこれました。
これもひとえに皆さまの暖かい思いやりのおかげと
思っています。
本当に支えていただきました。
心から感謝しています。
ご存知のように5月10日はMの誕生日です。
あさって彼女は25歳になります。
私たち家族にとって、これからはこの日が1年の
区切りの日となるでしょう。
皆様もこれからも末永くMに話し掛けてあげて
下さい。今日も区切りの日のお線香をあげてやって
下さい。
よろしくお願いします。
ありがとうございました。
H17.5.8 am11:00 曇り
5/8 墓前にて