『児童福祉法の一部を改正する法律」が平成15年11月29日に施行されました。これまでは、指定保育士養成校の卒業者には学校から、保育士試験の合格者には合格した都道府県から「保育士(又は保母)資格証明書」が発行されており、保育士の資格を証明していました。平成15年11月29日以降 は、都道府県に保育士として登録されたことを証する「保育士証」が保育士資格を証明しますので、「保育士(又は保母)資格証明書」では保育士であることを証明できません。

 これに伴い、保育士と名乗って仕事をしたり、自分が保育士の資格をもっていることを証明するためには、新たに都道府県が備える保育士登録簿に登録し、都道府県知事が発行する「保育士証」の交付を受けることが必要となりました。これを保育士登録といいます。現在、保育士として仕事をされている方できるだけ速やかに登録を申請してください。平成18年11月29日以降、登録を受けていない方が「保育士」を名乗った場合は罰せられます。』

「書類が足りない」 「混んでいるのでいましばらくお待ち下さい」
という葉書が来ていたが・・平成16年6月18日、登録事務処理センターから書留が届いた。どこへ引っ越してもどこへ嫁いでも一生役に立つという「保育士証」が届いた。
それは使われることはなく専門学校の卒業証書とともに仏壇のりっぱな飾り物となる。それは晴れやかに飾られる。登録抹消の手続きはしないでおきたいと思う。



事務所で書類の手続きを済ませ、園での先生ぶりを聞き、園の見学をさせていただき、荷物を持ち帰った。年間の予定が書き込んである黄色い手帳卒園式でつけた父兄から贈られたお花のブローチ。定期購読しているのであろう保育の毎月の本。お散歩の時にかぶる帽子、仕事着のエプロン、ジャージ、ソックス、生理用品が入ったポーチ、パウダーバン。そして22センチのバレーシューズ。そして手話技能検定の募集要項。教材カタログや検定申込書もありもうすぐ着手しようとしていたんだなと思う。
園から荷物を持ち帰った。その紙袋には長い間手をつけることができなかった。園で毎朝流れるという園歌をダビングしたカセットをいただいた。Mが弾いているピアノはまだ聴く事が出来ない。

「○○っか先生のママとおねえちゃんですよ」
横になりながらも目を開けている2歳児に園長先生が紹介してくれる。○○っかに似てはいるが○○っか先生ではない人がふたりもいるということか、頭はお昼ね中なのかきょとんとしている。それを聞いて首を伸ばしてこちらを見る子どももいる。園の中は静かだ。よしずがかかって薄暗くしてある部屋はちょうどお昼寝の時間だった。すみれさんの部屋、さくらさんの部屋、ゆりさんの部屋。その日保育園の見学をさせていただいた。

食事をさせたり、工作をするテーブルや椅子は隅に片付けられていて布団に寝ている子どもたち。
美味しい食事を作る調理場が思いがけず大きい。S先生も笑顔で挨拶してくれる。仕切りのない小さいトイレがたくさん並んでいる。掃除用品は子どもの手が届かない棚の上にまとめられている。何かを洗濯しているM先生。赤ちゃんを抱いて部屋のすみっこに立っているいるK先生。話に聞いていた色々な場所。おばけがいるという2階のロッカールームとはここか。ベビーベッドが何台かある0歳児の部屋は赤ちゃんがたくさんすやすや寝ている。起きだした子にタオルケットをかけると口にくわえて安心したように眠った。


毎日バイクで通った仕事場

ー保育の歌「花のおさなご」ー

あけーぼのーのひかりにもえてさきいづるはなのおさーなごあたーらーしーき
のぞみのーめーばーえはぐくむほーこりおおこのーよろーこび
ももーくさーのふたばはのびてとりどりにはなのおさーなごたのーもーしーき
おくにのーちーかーらつちかうほーこりおおこのーよろーこび
あおーぞらーのひかりはうららよにひらくはなのおさーなごてつーなーぎーの
たのしきーつーどーいみちびくほーこりおおこのーよろーこび



お部屋で指遊び これぞ本領発揮

ー花ひらけおさなごたちー

あさひにはえてすくすくとのーびるふたばよおさーなごの
ひとみのなかーにあふれるみどりすこやかにすこやかにそだてわかぎよ
のぞみにもえてすくすくとのーびるふたばよおやーとこの
こころのなかーにあふれるゆめよたくましくたくましくそだてわかぎよ
みらいをさしてすくすくとのーびるふたばよあしーたへの
あゆみのなかーにあふれるきぼうはなひらけはなひらけおさなごたちよ

一年の行事 豆まき 自分も楽しみ

門の前の公園


「保母さんはみんな女の人なの?」
お父様と電話で話した。話は保育園のことになり、そう聞かれる。お父様が昔保育園を見学した時、男が来たというだけで子供たちは乱暴な事もできて喜んでいたと聞いた。女の人は優しいだけで無茶な事をしない。少し乱暴な事もするとよろこぶとのアドバイスを受け「そうですね」と答えながらもそれは大丈夫と思っていた。その根拠はというと、小学校の育成会で三年間ソフトボールをしていた。高校でもクラブはソフトボール。それは保育の現場で役立つ。投げるフォームはカッコイイし少し強い球を投げても子供たちは喜んで、何度も投げてと言うと言っていたし。手遊びも子供を引き込むのがうまそうだし。
携帯電話の待ち受け画面は子供達と撮った写真が時間ごとに変わる仕組みになっている
Mに遊んでもらえた子供たちはきっと楽しかったんだろうな。3年間受け持った子供たちはラッキーだったんだろうな。


庭 プール 夏の炎天下での仕事も・・・。

お散歩 楽しく色々な興味をのばし、でも怪我をさせないようにと気を配り・・。
運動会 それぞれの分担を守って先生としての仕事をしている姿をまぶしくビデオで眺めた。

卒園式では毎年泣く。元来泣き虫である。小学校の卒業式でも「一番に泣き始めたのは○○さんだ」と担任の先生がおっしゃった。保育園では数年間面倒を見てきた園児と又その親とのお別れということで成長した嬉しさと共に悲しさがあるのだろう。



「今、若い先生が一生懸命保育しているが、こんな時○○っかせんせいだったらどのように子どもに話しかけるのかなと考えるんですよ」
と主任のU先生が言う。
「もっとたくさんの事を教えて欲しかった」
とも言ってくれる。

小さい時からの夢だった保育士になった。
天性の保育士と言われた。
充実した3年間だった。
たった3年間だった。

漂白剤ピューラックスで色が抜けたところがあるエプロンは私のたからものだ


3月15日、卒園式を迎える保育園へ祝電を打つ。
お世話になった保育園から今日 M も卒業する。


『○○○第3保育園、さくら組さんのご卒園、おめでとうございます。4月に受け持った園児がすくすく育ち、今日卒園されることを嬉しく思います。子供達は夢と希望をいっぱい持ってこれからも元気に過ごしていってくれるよう願ってやみません。お父様お母様方も子育てを楽しんで、いっぱい笑いながら子どもたちを大きく育ててください。お世話になりました保護者の皆様、そして園長先生、U先生、I 先生はじめ先生方にもたくさんの御礼の気持ちと共にお祝い申し上げます。○○ファミリーより』(232文字、料金¥5176-、押し花電報台紙¥525-) 

園長先生は言う。
「M先生にとって、人生のすべてを24歳でやり終わったのでしょうね、と思っています。そして今でもここにいるんですよ。いるんです」

書類を届けに行った今日、
「ここを引っ張るんですよ」
と言いながら園長先生は自分のエプロンの後ろのほうをつまんだ。


3月5日、いよいよ卒園式です。
Mも一緒に卒園ですね。

頑張りました。
おめでとう!!




ー保母の歌「私たちがいるんです」ー

あおいそらあおいそらほらほらとりがとんでますーとりになかまがあるように
こどもたちこどもたちみらいをつくるあなたにはわたしたちがいるんですー
ひろいうみひろいうみほらほらふねがすすみますーふねにみなとがあるように
こどもたちこどもたちやさしくつつむなみのうたわたしたちがいるんですー
ちへいせんちへいせんほらほらみちははるかですーみちにしんごうあるように
こどもたちこどもたちあしたをめざすあなたにはわたしたちがいるんですー


写真はマーガレットに姿を変えた・・・



ナーサリースクール・2 (○○っかT)