往生の本来の意味は、仏になり悟りを開くために仏の国に往き生まれることである。仏になることにある。おばあちゃんが亡くなって一週間だという子は、仏教を勉強したと説法してくれた。ママが心配と言ってくれるその子はMの夢をたくさん見るという。その子はこんな言葉を教えてくれた。
『花びらは散っても 花は散らない。
人は去っても 面影は去らない』 M・A
6月
中学時代のお友達がいちねんぶりに訪ねてくれた。「転校がつらいと言い、国立へ帰りたいと泣き、おねえちゃんは優秀で自分はダメだと言いながらあまりに泣くので自分も悲しくなって一緒に泣いた」とその時の状況をパパに報告している。核心に触れた言葉を私達に伝えたい気持があったのだろう、少し興奮しそして話し終えてほっとしたのだろう、いつもの笑顔になった。なかなか見ることができなくて今までで2回ぐらいしか見ていないがHPを作ってくれてきっと喜んでいると思うと言ってくれた。
小学校のお友達は、昔の話で笑い当日の話で泣き、HPがあるから様子がわかり遊びにくることができる、更新してあると安心すると聞きこちらが安心し「俺が行っても逃げない彼女っていいな」などという墓へ行った時の感想を聞いて笑う。
「ゼクシィ」〈櫻)一番初めに書いたエッセイですが知らないと言われた。それは、そこまでの状況を残し、霧に包み、夢を込め、精魂傾けて書いたもので、いつ頃だったか忘れましたがみんなに一番初めに配布したものです。親友に渡し損ねていたのか、しかし偶然その中にある同じ式場を下見したということで感激していましたっけ。
7月
明日アルバムをお友達へ「渡す会」がサロンで執り行われるそうだ。家にはいち早く届いているアルバムを、今日来たのに明日まで見ないというCから知る。今日はママへ誕生日プレを届けてくれた。そしてかわいいブーケはママとMへのふたつ。
「こんにちはーMはいるかなー」
そんな挨拶をしてお友達が来る。手には<このごろ流行のキューティはなーび>などと書かれている花火を持って。または植木の花『夢ちどり』を持って。
「ええーっ、もう帰っちゃったよ」
などと答える。7月の盆の2日後のこと。
一週間後、会社旅行のおみやげをたくさん持っていつものふたりと、百人一首の買ったばかりの本を持ちその話をし、本屋に勤めたいと言う子が来た。CDからテーマに沿って曲をえらぶなどサークルで知的な遊びをしている彼はおいしい桃を持ってきてくれた。
数日後、高校時代のお友達からアルバムを作ったので届けたいと電話が来た。その子は「ゼクシィ」〈櫻)でロールスロイスを運転してくれる配役の子だ。2年かかってこの策略を練っていた首謀者となっていたのだ。
その日代表で来たという5人が来た。卒業アルバムを作らせたら右に出るものはないというほどのアルバム製作会社に小学校の時驚いたものだ。みんながタレントのように写るというそして自然な学生生活を切り取り、いいアングルの景色などで感心していた『メルヘン舎』。そこに頼んで作ったものだと言う。
基本はうれしいのだが見るのがこわいようで、泣かないでいられるか笑って済ませられるかなどの気持ちがあり、「ママもパパと一緒に見て下さい」と言われるが遠くから横目で見るだけで近づけない。それでも表紙の説明や印刷会社との成り行きなどを聞きながら徐々に見てゆく。そこにはまだ大人になりかけの幼さが残る顔が並んでいた。おねえちゃんは見たくないと言う。なかなか部屋から出てこない。
眉が太かったりほっぺがふくらんでいたりカメラに照れている様子があったりして、本人恥ずかしがるかもねえとも思える写真もあるが、その時代を一緒に過ごした懐かしい顔が沢山詰まったものでそれは宝物なのだろう。皆に呼びかけ写真を集め、レイアウトの相談の為ファミレスに集合し『メルヘン舎』との相談など苦労をした分、それは更に重い意味があるものなのだろう。2年かかって世の中に13冊しかないというアルバムが届いた。
「今、仕事を休んでいるの」おねえちゃんが一足早くせりふを言う。
「今、仕事を休んでいるの」テレビが言う。
「すごーい」
「Mはもっと完璧だよ。特にトトロは100パーセント」という。
そんなことを思い出しながら皆の話を聞いている。宮崎アニメのことなら完璧なMだが、おもしろいトークの展開も予想されるが、今、ここで宮崎アニメの話で盛り上がっている様子を見て私は「「紅の豚」だけは最後まで見たことがない」などと口をはさむことしかできない。
先日、何度も見ているのに『魔女の宅急便』から目が離せなくなった。黒猫ジジを連れて魔女の修行に出る、ひとり立ちしていく過程を見る。魔女キキはMと重なった。『サウンドオブミュージック』のひとこまひとこまに泣ける。すべてのなつかしい歌にも。そして『アニー』子役募集をテレビで見た。アニーも何度見たか知れないほどで歌も全部完璧だった。火垂の墓のせつ子とも重なっていたっけ。
ずいぶん時間が経ってからおねえちゃんがお友達の前に姿をあらわした。
「おねえちゃんも見て下さい」と言われ、「うん、あとで」と笑って言っていた。シャドーアートを習っている子から薔薇の額をいただいた。皆が帰ったあとで「アルバム見てみたら?」と言ったが「あとで、ひとりで見る」と言う。
夜になった。おねえちゃんは寝る前にいつものようにお線香をあげてから少し暗い居間なのにそこでアルバムを見ていた。「おやすみなさい」と言って部屋に戻って行った。
8月
最初はベ−ジュが欲しかったけど限定の黒があると聞いて即決したそうだ。ビーノ購入の時の話を聞く。横浜から400ccに彼女を乗せ160キロのスピードで高速を来たという子は、ここにいる女の子4人全員がバイクに乗っていると知って驚く。普通ヘルメットの話をしてもふうんって感じなのだとかで、今日は皆の反応がうれしいらしく大分盛り上がっていた。私は、このブームのさきがけは、RかMあたりなんだろうなと思いながら聞いている。
皆があきらめて帰ったあとの仏壇には、八海山チョコレートクランチ、九州地区限定博多明太子グリコプリッツ、沖縄限定発売ハイチュウ、ユニバーサルスタジオジャパン5周年記念限定商品キットカット、リラックマコラーゲン入りクッキー(ピーチ味)、おいしくなって新装開店!たけのこの里、すっぱムーチョさっぱり梅味、すっぱムーチョソルト&ビネガー味、カフェスナックチーズケーキ仕立てプリッツ仕様、DARSホワイトチョコレート、よっちゃん銀行一億円お札焼きかま、オカザキデリシャスあんみつつぶあん入り、伊豆限定わさびせんべいなどがある。
今日、「ビーノ」という名のえんどう豆スナック袋菓子、復刻デザインボトルの飲み物(スプライト、コカコーラ、ファンタ、ヨーヨーつき)、こどもののみもの、昭和サイダー、こどものビール、チーズまんじゅう、どらやきが増えている。花火も3袋になり、冷蔵庫を開ければNo先生が持ってきてくれた桃があり、A君が持ってきてくれてみんなで食べた残りのすいか半分切りがある。
Mのかけらを探して・・・Mの面影を求めて・・・皆はサロンに集まる。
笑いながら話しながらそっと見回して探して、仏壇にお線香を上げあきらめて帰る。
今度こそどこかに・・・あきらめて帰る。