アイアンチェアー(千の風



「お墓の前でなかないで下さい。そこに私は居ません」

そんな歌が流行っています。何度目かに聞いた時、癒されたからとか感激したからではない涙が出ました。せっかくお墓にいると思い、会いたいと思った時は墓に行けば会えると思ってがんばっている気持ちを、ばっさりと切られたように感じたからです。

去年暮れにも今週日曜日にもパレスに行った。ドライブスルーが出来なくなっていて見事にはまった。毎日一回はMを思い出している。忘れてはいない。三回忌も気分が悪くなっていけないかも知れない。Mはサロンにはいない、パレスにいる。だから私はパレスに行く」
と言い切るお友達もいるのです。
墓で待っていてくれるんです。誰が行っても逃げませんよ。誰でも受け入れてなぐさめてくれて、癒されてあきらめて墓から帰るのです。それでいいじゃないですか。

私はその『千の風になって』はすきじゃありませんね。


10月
一目ぼれしたピンクの花束、焼き芋、チーズケーキを持って来てくれた。Cの26才バースディに化粧品の薔薇セットをプレゼントした。今日は電車で来たと言うCはワインを飲んでテレビ(のだめ)を見てゆっくりした。帰りがけオレンジジュース、バナナジュース、オリーブオイル、そして持って来てくれた焼き芋の残りを急いでホイルで包み結婚した娘が帰る時のように持たせた。会社から帰ってきたおねえちゃんはCが電車で来たと聞き自分はワインを飲まないでいて、そして車で送って行った。一人暮らしの妹を送る姉のように。

11月
サロンへ急襲された。どうしたら私達の手をわずらわせないでよい訪問ができるのかと悩んでいるようだが連絡は必需だ。ノートへの言葉のお礼に、色んな味の紅茶の缶をひとつづつお土産にしました。友達の懐妊を知らせてくれたり、彼女が出来たとの報告が2件あり、その後別れたとの報告が1件。それから職についた報告などをしてくれて、テレビの「のだめ」や「チンパンニュース」の録画を見て笑って帰って行った。仏壇にはチョコレートやねりけしや自転車のハブが置かれていた。

12月
英国のビジネスマンは毎日1時間も費やして不要なメールを消している−−。英BBCによると、174人の回答者のうち3分の1が1時間、5分の1は1時間以上の時間が消去のために奪われていると回答。中には「Eメールは今や仕事上の悩みの種」と話す人も。Mチャンネルの「Messageboard欄」にどぎつい題名の迷惑メール届く。そのお掃除に追われるので12月リンクを解いた。

<レストランより 北の国からコース極上7品付 ご当選おめでとうございます。有効期限は2006/12/11までとさせて頂きます。>
このコースはハガキを送らせて頂いたお客様とご同伴の方何名様でも「限定メニュー」を限定価格にてご利用頂けます。ご来店時、本状を係員にご提示ください。なお、ご予約なしでもご利用頂けます。SM立川店

<郵便局の年末年始アルバイト大募集>
ハガキを見せる。昔お友達と何回かやったことがあるアルバイトだ。
「こんな手紙がきたのよ」と見せた。
「ムリだろう」とパパは言う。
平成18年、今年ももうすこしでおわる。。。。。。。


「 千の風になって」 秋川雅史
作詞:不詳/作曲:新井 満/日本語詞:新井 満

♪私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

秋には光になって 畑にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
夜は星になって あなたを見守る

私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

あの大きな空を
吹きわたっています♪



パレスにはアイアンチェアーがある。それはもう一脚の椅子とテーブルがセットになっているもので、その一脚の椅子以外は茨城の家の庭に置いてある。墓へ行った時には荷物を置いたり座ったりできる便利なものだ。車がだんだん離れてもズーッと見えているMパレスの目印としても役に立っていた。
それが
なくなっていると先月お友達から聞いたので、今月茨城へ行った時に聞いてみた。お母様が座れるように、荷物も置けるように、ゆっくりできるようにと2年半置いてあったものだが、やはり盗まれたらしいことがわかった。千の墓があるあの場所をざっと探したがあの白い椅子はどこにもなかった。

会いたいと思った時は墓に行けば会えると思ってがんばっているお友達、何時間もかかる墓へ行くお友達、ひとりで行くお友達・・・でも、いつまでも墓に固執しているのも少し心配ではあるのです。だから毎月だったのが多分間があくようになっていると思える様子に、それはそれでよかったなと思うのです。少しづつこなれていく、いない世界に慣れていくということが必要だと思うのです(いずれ会うことはできるのですから)。
茨城に向かう車の中でその事を「それはそれでいいと思うの」と報告し「よかったね。それでいいんだよ」と確認し合いました。

もしかしたら・・・それが、風になってきたっていうことなのかもしれません。

千の風に・・・。