エクセルマスター<ゲスト)

 


毎日、今日の訪問者数を書いて一喜一憂しているノートを見て、長女が言う。
「エクセルで表にしたら?」
又問題を出されてしまった。
 
「マリアチャンネル」の客人数を表にする。表を作るならワードよりだんぜんエクセルだ。並び替えから計算からグラフにすることまで、何でもできるすぐれものだ。さっそく表を書いてみた。日付けを31日分。今日のカウンターと昨日からの増減・・減はないが・・その式を入れなくてはならない。それにパターンもいまいちきにくわないし、そんなもんいらないかもしれないし、手書きの方が楽しいし、と自分に言い訳をする。しばらくおいておいたがパソコンを整理している時にこっそり消した。

しばらくして、長女が言う。
「表はできたの?」
「だってさあ、ちょっとむずかしい」
「式はいれてあげるからとりあえずできるところまで自分でやってごらん」

エクセルに強いパパが、丁度今、健康に開眼して自分の体重の増減をグラフにしようと思ったらしく、ささっときれいな表を作っていた。チャンスだ。パパを引き込んだ。
「こういう数字を書いて楽しんでるんだけどお、表にしたいんだあ」
「どういうふうにしたいの?」
「今日のカウンターの数字から昨日のカウンターの数字を引くと客人数が出るってかんじに・・」



まず、スタートープログラムーエクセルとして、方眼紙のようなものを画面に出します。
1日から31日まで作る。それもオートフィルで数字の枠をひっぱれば1の次は2、2の次は3、とこちらの気持ちをわかってくれて順番に記入してくれる。数字だけでなく、曜日とか年月日とかなんでもおまかせなのです。もちろん同じものをコピーしてここまでとズルーっと引っ張れば同じ欄があっという間に出来上がる。

32日目の場所に
煤iシグマ)を入れると1から31までのTotalが出てくる。
項目は
カラーパレットから色をつけると見やすくなる(枠塗りつぶしと文字フォントの色づけがある)。
表の枠も
田〈田んぼのしるし)で縦横一本一本弾かなくても一挙に作ることができる。
ここまでが表を作る基本と考えられる。やったことがない人は試してみて。何かを表にしてみたらいいと思う。自分の趣味、ゴルフの記録とかダイエット結果とか。

列と行は碁盤の目のように名前があって、例えばここには D4−D3 の数値を入れよと指定すればその引き算の答えがその欄に自動的に入る。その計算をずっと31日までとオートフィルで引っ張れば全部にその式が入るというわけです。今日のカウンターの数字を入れると昨日との差が自動的に出る。
夫曰く、
「エクセルの極意は右クリック」だそう。それですべてが解決するったって・・。

書式設定(F)  
ラベルの配置(縦位置を上詰めになど)  (表示形式、配置、フォント、罫線、パターン)
メニューバー  
データの並び替え 最優先されるキー(昇順、降順)
ツールバー(T) オプション(O)オートシェイプ(V)
ページ設定 
  ヘッダーフッターの指定
ツールボックス 
グラフウィザード(縦棒、折れ線,、円・・・・・)
間違えたら、
右クリック、又は元に戻すの矢印、又はESC(エスケープ)があります。これは心強いものです。


エクセル以外で初期の頃パソコンを使う時に役に立った言葉としては・・。
脱出する時     
Esc又は Alt+Tab又は Alt+Ctrl+Deleteで固まりから脱出できる。
半角にする     
Shift+CapsLock
ツールバー表示  @右下 
ツールバー ATOK  AAlt+半角
全部の部屋を見る スタート→右クリック→エクスプローラ
印刷画面       プロパティを変える。自動、白黒、カスタム、4色カラー。
さがしものの時   エクスプローラー→
ツールで検索
などなどがあります。

変更してアップしたのに画面が変更されない時は
キャッシュクリアーする。以前のままの幻が見えているということらしい。e→ツール→インターネットオプション(インターネット一時ファイル)→すべてのファイルの削除→OKする(勇気がいる)。

間違えたら、
元に戻すの矢印、又はESC(エスケープ)があります。何度も言いますがこれは心強いものです。http://www.goo.ne.jp 英和、和英辞典も使えます。

結局はこの言葉が結論でしょう。
「エクセルの極意は右クリック」。それですべてが解決する。



ツールボタンアラカルト     <記事> 個人的(夫)好みで選んだ『よく使うツールボタン』一覧表です。

ツールボタン 備        考
上書き保存 アクシデントに備え上書き保存は頻繁に行うべし。
印刷 ストレートに印刷が実行されるので、1枚でいい場合は、ファイル(F)から入るより手間がかからない分便利。
印刷プレビュー 印刷イメージが表示される。 入力時イメージと印刷イメージは異なる場合があるので必ず確認する。
書式のコピー/貼り付け 空欄行を追加したときなど、これを使って簡単に他の行と同じ書式にすることができる。
元に戻す/ やり直し 左は元に戻す機能。入力ミス、操作ミス等の時は大変便利。右は間違えて元に戻した時に、戻す前の状態に復帰させる機能。
オートSUM 足し算に限り、自動的に算式を作る機能。但し空欄セルが登場すると、期待した式にならないことがあるので要注意。
関数貼り付け 平均計算、IF(条件付き計算式)等、やや複雑な計算式を入れる時に利用する。
並び替え SORT機能。 この単なる「並び替え」以外に「昇順並び替え」、「降順並び替え」のボタンもあるがお勧めしない。(少し怖い)
グラフウイザード グラフ作成機能。 ちなみにウイザード(Wizard)とは魔法とか天才の意味(だそうだ)
ズーム 作業中のドキュメントの大きさを拡大、縮小する。 選択で選んでもいいし、自分で%の数値をいれてもよい。
ポップヒント このボタンをクリックするとマウスに?マークが付き、そのマウスで意味を知りたい所をクリックすると解説が表示される。(お勧め!)
フォントサイズ 文字の大きさを変える。
セルの書式設定 通常右クリックで選ぶ「セルの書式設定」のボタン版。
太字/斜体/下線 Bは太字、 T は斜体、 Uは下線。 再クリックすると元に戻る。
左揃え/中央揃え/右揃え 例えば選んだセルが既に中央揃えに設定されている場合はこのように真ん中のボタンが白く表示される。
セルを統合して中央揃え/
セル統合の解除       
左は「セルを統合して中央揃え」。 右はその解除。(画面にこのボタンなければ、インフォメーションシート73頁参照)
パーセントスタイル 値を100倍して%記号を付与する機能。
桁切りスタイル 3桁おきに カンマ(,)を入れる機能。
小数点表示桁上げ、桁下げ 左は小数点以下の桁数を増やすとき。 右は減らすとき。
=挿入 +挿入 ー挿入 計算式用の符号。 (キーボードを使わないで済むというだけ)
罫線 ある程度の罫線機能は備わっているが出来ない部分もあるので承知で使用のこと。
カメラ 対象データを別の位置に転写する機能。 セルの巾が異なる表を同一ページに印刷する時などに有効。
オートシェイプ 文字を中に記入できる各種の代表的な図形(吹き出し等)が用意されている。
テキストボックス セルとは独立してテキスト(文言)を貼り付けたい時に使用。
塗りつぶし セルに色をつける。「セルの書式設定」の「パターン」と同じ。
セルに影をつけて強調させる機能。 タイトルなどに利用。


『「マリアチャンネル」に来たるべき時・・3000hitがめぐってまいりました。
『マシャ2004』「エクセルマスター」soon)を見ても判るように、客人数をチェックするという事をノートからエクセルでするようになり、まりあの成長は目を見張るばかりです。』 と『マシャ2004』「アフターザマリアチャンネルパート7」の冒頭にあります。

お待たせしました。やっとアップにこぎつけました。














大急ぎでまとめたので実は不十分。
追加、訂正などありましたら受け付けます。