| 【c】 | ca[カ]cu[ク]co[コ]ci[シ]ce[セ] 後ろに母音auoがくるときには[k]で、母音ieがくるときには[s]で発音します。日本語の「かきくけこ」をスペイン語で表記すると 
ca[カ]qui[キ]cu[ク]que[ケ]co[コ]となります。
 | 
| 【g】 | ga[ガ]gu[グ]go[ゴ]gi[ヒ]ge[ヘ] 後ろに母音auoがくるときには[g]で、母音ieがくるときには[h]で発音します。日本語の「がぎぐげご」をスペイン語で表記すると 
ga[ガ] gui[ギ] gu[グ] gue[ゲ] go[ゴ]となります。
 | 
| 【d】 | 文末のdは発音しません。例:universidad ウニベルシダ(大学) | 
| 【h】 | 表記上では書き表されますが、発音しません。 | 
| 【j】 | 「フ」のように発音します。正確には、舌の後ろを持ち上げて上あごの奥と隙間を作り、そこから息を強く出して「フ」と発音する。 
 | 
| 【ll】 | 「ヤ」または「ジャ」のように発音します。正確には、舌の先を下の歯茎の裏につけて、舌の全部を上あごの前部につけて「リュ」と言いながら息を出して発音する。 | 
| 【q】 | qa[カ]qu[ク]qo[コ] qi,qeは存在しません。日本語の「きけ」をスペイン語で表記するとqui[キ]que[ケ]
 | 
| 【r】 | 舌を上の歯茎に一度はじいて、「ル」と発音します。ただし、文頭にある場合には下記のrrと同じ発音になります。 | 
| 【rr】 | 巻き舌で「ル」と発音します。 | 
| 【v】 | 英語では[b]と[v]を区別して発音しますが、スペイン語の場合はvもbも[b]で発音します。 | 
| 【x】 | 「クス」と発音しますが、子音の前では「ス」と発音することが多い。メキシコの地名などでは「ス」と発音するものがあります。例:examen 
エクサメン(試験)/extrajero エストランヘロ(外国) | 
| 【y】 | 「ヤ」または「ジャ」のように発音します。ただし、単語の終わりにある時は「イ」と発音します。 | 
| 【z】 | 英語のthと同じように[θ]で発音されます。中南米では[s]と発音されています。 | 
| 【n】 | na nu ne no はそれぞれ「にゃ」「にゅ」「にぇ」「にょ」と読みます。 | 
| 【??】 | 例:?De donde eres 
? クエスチョンマークは、英語では文末にしかつけませんが、スペイン語では文頭にクエスチョンマークが逆さになった記号をつけ、文末のクエスチョンマークとはさむ形で疑問文を表します。ですから、文の最初を見た時点でそれが疑問文であることがわかるわけです。
 | 
| 【!!】 | 例:!Que calor 
! エクストラメーションマーク。クエスチョンマーク同様、文頭と文末ではさんで使います。
 |