カトラリー (引越し祝い) 締め切り25

 

 


「これは私達からの引っ越し祝いの品です。どうぞ」
「あら、ありがとう。何かしら?」

そのパーティは隣町への引越しが済んだN宅で行われた。
同じ幼稚園に通うお母様方6人が招待され車数台で乗り付ける。


お家へ入って家の立派さに驚く。応接間は吹き抜けでシャンデリアが吊り下がっている。ソファーセットもある。ピアノもある。それでもまだまだ空間がある。なにしろピアノが小さく見えるのがその広さの証拠だ。居間から続く階段を見ると右の子供部屋とと左の和室を結ぶ廊下が、美術館の渡り廊下のようにある。2階の部屋はその廊下の向かい側でもぐるっとつながっている。どこかのライブ会場のようだ。
窓を見れば芝生の庭が白いテラスの向こうに広がっている。そのテラスも普通よりかなり幅が広いときている。尋常ではない家だ。玄関の右側のドアを入って、ダブルベッドが邪魔ではない、というかいくつか入りそうという夫婦の部屋も見学する。その先にはサンルームのような部屋が庭に向ってある。

その部屋を出てさっきの居間を右に見て、トイレ、洗面所、そして露天風呂のようなつくりになっているお風呂の先、突き当たりは広いダイニングキッチンだ。その右には大きいテレビが鎮座している和室。今日はダイニングの何人でも座れそうなテーブルで食事をする。

『新居への引越祝いのその日はも新年会も兼ねています。ビーフシチューにもサヤインゲンをちらし、生クリームを垂らすのです。おしゃれでしょう。真似したいことがたくさん、刺激がいっぱい。手巻き寿司の具は、マグロ、シソ、キュウリ、かわごときざんだ明太子、梅カツオ、細かく刻んだ納豆、いくら、卵焼き、かいわれ。すしめしもどんとテーブルにのっています。持ち寄りの料理もある。ユズ入りイカ塩辛、タコとこんぶときゅうりの酢の物、ピーナッツ入りなます。チョコレートケーキ、スイートポテトボール、マカロニサラダ。それに豚汁、肉じゃが。「ワインが欲しいね」といったわがままな私にもさっと出してくれました。』『2001ウィザード』「パティシエ』参照


「どこで買ったの?」
引っ越し祝いの品はスプーンとフォークのセットだ。シンプルでいいデザインのシルバー製だ。一目見てみんなが気に入った。さっそくみんなからの質問が飛ぶ。
私は答える。
「吉祥寺の・・ねえ・・あの大通りをちょっと入ったところの・・ねえ」
そこいらへんの食器やさんと聞いていたので、ざっと言うが許してくれない。

「サンロードを入ったところ?」
「うーん、そう・・?」
「何とかって店のほう?」
「うーん、そうかな・・ちがうか」
何故しどろもどろかと言うと、それは引越しをした本人が買い求めたものだったから・・。


買う係りを任されていた私は当事者に希望を聞いた。
「なにがほしい?」
「ううんと、カトラリーかな」
結婚して数年経つとカトラリーが消えていく。ケーキを食べたあとのアルミと一緒に捨てちゃったり、ダストポケットに落ちてそのまま生ごみとして捨てられたりするからだ。揃っていたものがだんだん欠けてゆく。小さいフォークとスプーンは大きい物に比べてその確率はかなり高い。そして目をつけているものがあると言う。
「じゃ、それにしよう」
その奥さんとは特別仲良しだからそう決定した。これは根回し?袖の下?はたまた近頃はやりの談合か。全部少しずつ違うか。そしてそれは本人に購入してもらい、代金はあとでみんなから私が徴収すると決めた。


そんなカトラリーを買った店の場所がわからない。ちょっと手に汗が、ちょっとのども渇いた。コーヒーを飲んだ。そして質問攻めに会いながらカップを置く時、コーヒー茶碗の皿の外に置いた。マグカップのように置いてしまった。それにきずいた奥さん、その理由を知っているのは私達ふたりだけだ。
その場では
「あれーはずかしい」
「あはは・・」
とみんなに笑われて済んだ。

あとでその話をして
「奥さんったら、かわいいよねえ」
と言われた。
そう私はかわいい。私は嘘をつかない。嘘をつく度量がない。
「あんたは嘘つけないよね」
と子供にもバカにされるが、嘘はつかないに越したことはない。


20年前についたこの嘘以来、私は嘘をついていない!!
あのカトラリーは今何本残っているのだろうか。
ちょっと気になる。