スペルメルカード(エスマート)

 



「なんだかさっぱりしてますねえ」
「もっとさっぱりするよ」
「えっ、どうして」

棚の前においてあるもの、ミートソースやフルーツの缶詰めや特売品やそんなこんなが一掃されている。そんなに広くはない店の中で、ものが置いてあったと分かる跡がついた、あまりきれいでない床が現れている。豆腐や漬物の前に置かれていたうどんやなんかも片付けられている。パンコーナーの前の和菓子やドーナツなんかが入っているコンテナなんかも取り払われている。

棚の中もがら空きだ。調味料やドレッシングでさえすっかり消えている。生鮮食料品も刺身コーナーはゼロ。問屋のような冷凍庫にあった近頃お気に入りのイカの姿焼き、30個ほども入って980円という便利ものにもお目にかかれない。リポビタンD一ダースが780円というのも買いたかったのに。お餅も欲しかったのに。

「ぼろいマーケットだわ。ダサいマーケットだわ。ここに通うことになるのはいやだなあ」
引っ越してきた時、はっきり言ってそう思った。10年後の今、こんなに便利なマーケットはない。家は役所の参道沿いにあり、隣のマンションは道路に向っている。そのマンションの一階にあるのだからこんなに便利な店はない。家の冷蔵庫と言ってもいいかもしれないほどだ。夫も休みの日などに「俺買い物行くか」と行ってくれる。「うんうんお願い」とすぐ受ける。

さびれたマーケットだがここ数年の野菜の充実度には目を見張った。頑張っている様子が伝わってくる。正月などゆりねややつがしらなどもある。そしてドライフルーツの種類が多いのも特色だ。パイナップル、あんず、プラム、さんざし、いちじく、バナナチップ・・・。近所の人は言う。「ここは野菜はダメだけど、刺身はね」とか、「魚はダメだけど野菜はね、でも肉はダメ」とか、とか。色々言いながらも結構重宝してすっかり生活に馴染んでいた。

「これからもっとさっぱりするよ」
としか教えてくれなかったが・・・。
その3日後、エスマートが消えた。



道にはみ出していたコンテナや、建物の横に建て増しされていたんだとと分かった事務所も取り払われ、夏には野菜や果物をを守ったパラソルなどがあったことも忘れ去られて外装修理が始まった。内部は蛍光灯の光が輝く白い大きいスペースだ。次女と仲良しだったやきとり屋のおじさんの小屋も無くなり、鍵がなくて家に入れなかった時、1時間も雷やどりをしたと言った裏の階段も現れた。

夫はここで茎わかめを買う。大量に仕込んで美味しく煮て、会社の女の子たちに配る。『2004マシャ』「ワカメシーウィード」(健康)参照。そして今日、会社で数人に送ったメールを教えてくれた。

『「エスマート」は小さなスーパーです。
うちのマンションから歩いて10秒のところにあります。
うちの食料の70%はここから調達です...いや、でした。
昨日、クローズになりました。
『儲からないし、もう疲れた...』と、最近一段と髪が薄く
なった店主は云ってたそうです。
  だから、グッドバイ 茎ワカメ ...』



改装にほぼ2ヶ月かけている間、買い物嫌いの私は非常に困った。マルエツ、いなげや、イトーヨーカドーなども自転車で5分ぐらいで行けるのだが・・エスマートを惜しみながら行かない。
前に住んでいた街から 私達を追いかけてきたと喜んだ「パティスリー紀伊国屋」もあったよなあと考えながら、あれがつぶれなければなあ、練馬で「主婦の店」という名前のスーパーしか行かなくて2年たったこともあったよなあ、などと思い出しながら、エスマートの復活をひたすら待った。

『グッドバイ 茎ワカメ』と送ったメールに、パパの茎わかめファンから材料が届いた。女子社員のお母さんが見つけてきたと高級な茎わかめが4袋届いたのです。さっそく腕をふるい、タッパー6個にパック詰めして昨日会社に持って行きました。切り方がうまければ、満点と言ってもいいのですが・・。今回ちょっと長め?



そうこうしているうちに「エスマート」復活!

しかし今流行の「99円ショップ」と名を変えて・・と言うか全然別物に生まれ変わりました。2ヶ月も掛けて内装をし、食料と生活雑貨がある店に。確認はしていないけど24時間営業だそうです。隣のセブンイレブンの経営も心配になります。そして、刺身が食べたい今日この頃です。












スペルメルカードとは?スペイン語で市場、スーパーマーケットのことです。