ピクチャーブック(道)

 


「道をナビってあげて」
とおねえちゃんからメールがくる。
「今ミニストップなんですが、ここからどう行くんですか」
と電話が入る。

M
のところにたどり着いたのは夕方5時半。かなり暗くなっていたので車をバックで入れ、墓をライトで照らしたという。「きっと、まぶしいようって言ってたかも」と言いながら、音楽も聞かせようとがんがんかけたと言う。ガラス瓶に手紙を入れ、クラッカーを取り出しその紐を引いたと言う。数日遅れのクリスマスというわけか。寒いとかわいそうだからとホッカイロも置いてきたと言う。年末の墓参りの様子を教えてくれた。


○○○
保育園の先生方&子供達へMerry Christmas!

○○
っかファミリーより外国作家の絵本をクリスマスプレゼントとして贈りました。子供たちへというより、先生方が楽しめるような本を選びました。そのとき入れた羊の人形は各クラスにひとつずつ置いてあると教えてくれた。保育園の報告をしてくれるMiは運動会の写真を持ってきてくれた。
「みんなパワフルになり、でもとっても理解のある子になりました。4月の大事な時Mが担任だったからしっかりしてるよ」
などと言ってくれる。Yは気管支炎を起こしているそうだ。Naは仕事が早く終わり、Noと揃って来た。Miはお父さんが入院したが安定しているのでと来てくれた。クリスマスに届き棚に収められている「サングレゴリオ/タウラージ ビアーノ・ディ・モンテヴェルジネ」(イタリア)。今度来た時はそれから始めようと約束していたが、みんなが揃った時にということで、今日は「王様の涙」で「Mパーティ」は始まる。

「ミドリのあほっぽいのは私でしょう」
Noが言う。どうやら当たっているらしい。おとといもNoMoが来てくれた。3つの指人形を説明する。ペンギンはMoだとか。なぜか一番大きい黒い鳥がMだ。赤いくちばしでぎゃーって叫ぶそう。大きな羽でみんなをくるむそう。今年はトリ年でトリドシ生まれのサンバカトリオと色々トリが掛かっているらしい。

「大きすぎる存在のMがいないグループを認めたくない」
と言っていたMoは今日は来ない。でもやっぱりこのグループを大切にしたいと言い、前回から揃ってきていたのだが・・。今日は仕事が忙しいだけならいいが、いろいろ考えさせてしまっているのではとかわいそうに思う。



Mo
が持ってきてくれた絵本。君のためにできるコト(菊田まりこ)
M
に見せながら読み聞かせをしていた。

<ぼくは気のきく くまおくん。あたし、くちべた くまこちゃん。あのね。
どこか行きたい?僕がどこでもつれてってあげる。
あのね、
おなかがすいた?僕がなんでもつくってあげる。
あのね、
暑くない?僕が木陰をつくってあげる。
あのね、
寒くない?僕がマフラーつくってあげる。
あのね、あの・・・。
ねむれない?僕がいっぱいお話してあげる。

あのね、あのね、
僕がきらいなの?
だって、くまこちゃんはなんにも言わない。
それなら君の前からいなくなってあげる。
あのね、
あのね、
言えない言葉があふれ出た。(ずっといっしょに)
(ずっといっしょに)ずっと言いたかった言葉。
ずっといっしょにいてくれる?
ーーー
なによりも、僕が君のためにできる、いちばんのコト。あたりまえすぎてわからなかったよ。
「ずっといっしょにいてあげる」
くちべた くまこちゃん、あふれる思いが伝わった。>



『Mチャンネル』「ビーノ2」で免許を取ったMoが久しぶりのNoと来た。ふたりはそろってバイクで来た。この頃○○家では絵本が流行っている。先週ドアポケットに絵本だけを入れて帰っていったCも来て、子供の頃読んだ本の話や、絵本を書いて持ち寄ろうという話にもなり、その第一話を「ノート鬼武者」に書いていった。ここから始めこれからも来るたびに続けるそうだ。

<ステキなたん生日今日は子ブタちゃんたちのお母さんのたん生日!!
子ブタちゃんたちはそれぞれたん生日プレゼントを買いに行きました。
一番下の子ブタちゃんは・・・・・。
「そうだ!アイスクリームをあげよう!」>



きぶんやちゃん トッド・パール ほむらひろしやく
これはCが持ってきてドアポケットに入っていた絵本だ。

<ときどきばかみたい
ときどきにげちゃいたい
ときどきさかだちしてみたい
ときどきふとんのなかでぬくぬくほんをよみたい
ときどきちょっとさみしいみたい
ときどきたんじょうびじゃないひにおいわいしたい
ときどきちきゅうをまもれるみたい
ときどきいちにちまどからそとをみていたい

ときどきおどっちゃいたい
ときどきてをつなぎたい
ときどきどろだんごをつくってみたい
ときどきおなかがいたいみたい
ときどきつむじまがるみたい
ときどきいちにちおふろにはいっていたい
ときどきいぬとねてみたい
ときどきなきたい

ときどきあたらしいことはじめてみたい
ときどきなんだかなんでもないの
ときどきおおごえでさけんでみたい
ときどきあさごはんピザにしたい
ときどきおめかししてみたい
ときどきトドにキスしてみたい
ときどきおうさまみたい

きぶんやちゃん
くるくるかわる
きみのきぶんを
ひとりでしまっておかないで
あいするだれかとわけあってごらん>

日本の昔話(おとぎ話)の定番「浦島太郎」。その他「うさぎとかめ」「あかずきん」「3びきのこぶた」、誰もが一度は読んだであろう親しみやすいストリーを、英語で読み上げるというカセットテープがある。「乙姫」を「プリンセスオト」と言う声が記憶に強く残っている。
Mは2歳から自分で絵本を読んでいた。おねえちゃんが幼稚園の時、ピアノのレッスンを見守っている時に、幼稚園に置いてある絵本を読んでいて「あれ、この子本読んでるわ。ウチのおねえちゃんはまだ字も読めないのに」とお友達のお母様が驚いていたことを思い出す。



「じゃあ、・・3時?」
思わず聞いた。着いたのは夕方の5時だったとか。帰りは墓から1キロの大通りまで歩きタクシーに乗る。渋滞だったので途中で降りたとか。歩いたら40分かかると運転手に言われたが、30分で駅に着いたと言う。それから電車で3時間か4時間かかったのだろう自宅まで戻る。そんな苦労をしてまで、1人でも、Mを訪ねてくれるお友達、みんな淋しいんだなあと思う。家族は何もしてあげられない。今は見守るだけだ。

「暗くなったら帰るよ」
と最初に言ったそうだ。1時間ですぐ暗くなって帰途に着いたそうだ。今日メロンパンと園の運動会のビデオを持って訪ねてくれたCから先日の墓参りの様子を聞く。行きは最寄り駅まで行ったら電車は人身事故で不通になっている。家に戻り事故箇所の先までバイクで行き駅にバイクを置いてそのあとは電車でと。


夏に2時間かけて墓まで歩いたというC。今度は冬に2時間かけて散歩しながら、Mが見たであろうと思われる景色を求めて、田んぼに落ちたり、神社を見たり、それらを写真に収めながら歩いた、ひとりで行ってきたとYが言う。墓には写真を見ながら書いた絵を置いてきた。ガラスの置物も僕の部屋には似合わないのでと言い、それも入れてきたと言う。

『こんばんワインインフルエンザ流行ってますけど、みなはん大丈夫ですか? 今日は音楽会でした無事終わり残すは卒園式です!あっという間にいろんな事が過ぎてってしまうものなのですね( ~~)/ 明日SちんとSiMiとで茨城にいって参ります(*^_^*)久々の車移動!!(運転するかどうかはわからんけど)みんなでMに会ってきます(*^_^*) ではまた!!』


石岡駅の乗降率がぐんとアップした。茨城行きの切符がバカに売れるがどうしたことだ。筑波エクスプレスを花野井の墓まで直行させるかなどと茨城県で議論されているのではないか。多摩地区でこのごろ花束が売れまくっているがどうしたことか、ワインの売れ行きも伸び、絵本人気も高まっているなどとも話題になっているのではないかと思う今日この頃である。